【日本 東京 1/2】
〈非婚の考察〉
ハワイアンズでも子どもたちはスマホでゲームをしている。彼らの脳みそは若くして完全にデジタルに支配されてるな。デジタルの特徴は0か1ってこと。すなわち白黒がはっきりする。どんなゲームも脳的な「スッキリ」をもたらす(と思う。俺のスマホには一個もゲームが入ってないのでわからん)。待つこととか、話し合って合意点を見つけるとか、そんな面倒なことはできない。だから、恋とか結婚とか、子育てとか、そんな答えの出ないようなものを他人と一緒に作り上げるなんて無理なんだよ。間違えて結婚しても長続きしない。出来ちゃった婚でその子が生まれる前に離婚した社員がいたなぁ。懐かしい。そんな風に戦争じゃなくても人類は滅びるかも。
〈朝〉
朝食会場へ。残酷にも6人テーブルを1人で使わされる。罰ゲームかと思った。でも美味しかった。




〈フラ甲子園エキシビション〉
9:25から。撮影禁止なので写真も動画もないが、今日も素晴らしかった。開会式で泣いてる生徒が何人もいた。憧れのハワイアンズの舞台に立てた喜びだよな。もらい泣いた。去年から応援してるオイスカ高チームの顧問の先生と挨拶できた。
〈サーカス〉
11:30から無料。1人だけとても美しい人がいた。サーカスって必ずそういう仕組みになってるよね。しかも、最前列に座ってたので、ハイタッチできた。いえい。





〈ロビーライブ〉
これも無料。この距離でこの贅沢な時間。すごかった。ダンサーもチームのキャプテン・マーラエさんだよ。贅沢すぎるわ。




〈推し〉
チームに俺の推しの人がことごとく居なくなっていた。そこで、今年度の推しをこの人にした。推しと言っても1円も出さないけど。あと、まだ名前も知らない。ごめんなさい。





〈記念写真〉
SS席なので記念写真がついてるの。あ、島ぞうり脱ぐの忘れた。上は脱いだのにな。

〈なんと、妹だった〉
推しについて調べたらなんと、腹違いで、父違いの妹だった。世界は狭いな。

〈俺にとってのハワイアンズ〉
ギャルにとってのTDLっていう説あるコアトル。
〈会計〉
激安じゃね?以前は2泊で8万円くらい払った記憶があるけどなぁ。毎年、フラガールズ甲子園の時期は夏休みでオンシーズンで株主優待券も使えない時期なんだよ。宿泊は朝と夜の食事がついて東京往復(片道3時間)無料送迎もついて2万円。リゾートって名にしては激安だな。スタッフ、会計間違えたんだじゃね?って思いながら黙って精算した。

〈回線速度〉
激しく早いWi-Fiだった。お陰でいっぱいデータ転送できた!

〈バスで東京駅へ〉
お見送りされながら。バスの中の案内映像は新キャプテンになってた。



〈電車で東京御所へ〉
日本橋まで歩いて電車に乗った。座れたんだけど、途中から妊婦が乗ってきた。お腹は目立たないが、例のワッペンをつけてた。俺には背を向けて立ってたんだけど、声をかけて座ってもらった。彼女はずーっと寝てた。嗚呼、妊婦って眠い時あるよなぁとか思いながら京成立石で降りようとしたら、丁寧に感謝された。俺は「子育て、きっと楽しいよ」って準備してた言葉を発して電車を降りた。ちゃんと指輪してた。今のところ、大丈夫そうだな。知らんけど。
〈今日の名言〉
「今の「常識」はフィクションでしかない」
堀江貴文さん(通称:ホリエモン)の言葉です。頭の悪い人とかお役所仕事の人とかダメな大人が使うのが「常識」って言葉。世間の常識と加藤進の常識は違うし、男と女でも、夫と妻でも、兄と弟でもそれぞれの「常識」は違ったりする。自分自身の常識だって時間が経つと簡単に変わる。「俺は紙の本しか読まない」って言ってた人が、「俺はデジタルの本しか買わない」になっていたりする。日本人なのに現金は米ドルの方が多かったり。働くのが常識なのに働いていなかったり。ほりえもんさん、すげーな。

〈明日の予定〉
朝、床屋に行く。火曜日なのでTOHOシネマズで映画が安く見れる日なんだ。だから、映画二本見る。夜は竹芝で劇団四季のアナ雪見る。アナ雪も8月20日だけチケットが安いの。って言っても11500円だけどね。最前列の真ん中だったはず。あの休憩に入る前の大熱唱が楽しみだ。


以上
【日本 いわき市 1/1】
〈日本のハワイ〉
年間ルーティン。いつもは2泊3日だった。ハワイアンズに2泊してた。東京からの無料シャトルバスがあるからね。でも、今回、「電車に乗れば当日の朝でも間に合う」ってわかった。5390円。2時間と少々。大発見。

〈東京御所の好立地〉
上野まで30分272円。ラッキー。


〈到着!〉
6列26番。いい席だ。「スポンサーなんだから、いい席ちょうだい」って催促して良かった。




〈俺の評価〉
読まなくていいから。1位平商(結果は4位)、2位オイスカ(結果は6位)。

〈審査員の評価〉
審査員は高校生のフラをわかってないんじゃないかと思う。

〈俺の総評〉
全国22の高校が参加。例年は鹿児島とか沖縄とかからも来てるのに今年は近場しかなかった。ちょっと寂しい。いわき支援学校の17人が素敵だった。コンペなのに会場からも手拍子の応援が入り、素敵な雰囲気だった。フラダンスで1番大切なのは笑顔だと思った。彼女たちの笑顔は俺を泣かせる。笑顔なのに俺を泣かせるんだよ。すごくない?俺も普段から口角を上げるようにしたいと思った。そういう整形するかな(笑)高校生の真剣さ、たまらない。たぶん、来年も来ると思う。
〈ハワイアンズへ〉
タクシー、電車、バスを乗り継いでハワイアンズへ。湯本駅では5分だけ足湯も楽しんだ。バスは結果として貸切だった。





〈忘れ物〉
コンセントをUSBに変換するやつ、モバイルバッテリー、忘れてきた。東京御所に。ホテルで買わされた。1700円。うん、ハワイ並みの価格だ。

〈夕食〉



〈シングル〉
シングルは俺1人だろうなぁって周りを見渡したら目の前にいた(笑) やっぱり寂しそうだった。ヤケクソになって食べて飲んでた。

〈夜のショー〉
最前列。大迫力、大満足。それにしても、プロは安定のプロだわ。ただ立ってるだけで美しい人たちが笑顔で踊るんだよ。しかも1人や2人じゃない。奇跡みたいな世界だ。明日の昼のショーも前から2列目が買えている。










〈風呂〉
ここまで丁寧に大きく書かれると、ますます怪しいよね(笑)いい湯でした!

〈今日の名言〉
「毎日がネタ。生きてることがネタ」
短パン社長、奥ノ谷 圭祐さんの言葉です。彼はSNSで発信することを人々に薦めます。「えー、私、書くことがないです」っていう人に対して、彼が言う言葉がこれです。何も気にせずにボーッと生きてると、それはそれで生きていけるんだけど、SNSで発信しなきゃって思うと、もっと鋭い視野・視点で目の前のことを見るようになるんだよね。私はよく母に「ねえ、なんであんなもの(私のブログ)書くのさ?」って言われるが、こんなくだらんブログでも目的意識をもって周りを見ると、「あ、綺麗な花だな。これ載せると母や花好きな人が嬉しいかもな」とか思うわけさ。毎日がネタ探し、生きてるだけでネタってできるんだよ。あと、文章書いてるとボケない気がするし、俺の脳は喜んでいる。本当はリアルタイムでFacebookに書きたいんだけど、1日に10本とかアップされるとうざいと思うんだよね。フォロー外されると思うし。だから、1日分をまとめてブログで発信してます。いつも読んでくれている3人くらいの人(表向き)には感謝以外にも沢山あります。
〈明日の予定〉
朝食して、プールを楽しんで、フラガールズ甲子園のエキシビションショーを見て、無料のサーカスを見てプロのフラガールのショーの昼の部を見て無料シャトルバスで東京へ。
以上
【日本 東京 1/1】
〈今日のピンチ〉
(新しいコーナーではない(笑))

そうなのさ。全然思い出せないのさ。
〈朝〉
6:36発の新幹線乗った。始発から順調に走るらしい。イエイ。



〈新幹線〉
快適だった。新幹線、速いね。13時には東京御所に着いて、3時まで仮眠した。こういう時、ホテルじゃ無くて自宅なのが嬉しい。そして埼玉県大宮市へ。電車で約1時間。


〈ベリーダンス〉
ベリーダンスだけでなく、フラメンコやフラやポリネシアンやコンテンポラリーダンスなど、さまざまなダンスが楽しめた。演者は1人を除いて全員女性だった。かなり満足した。明日と明後日はフラダンスを満喫するし、その翌日は劇団四季のアナ雪見るし、幸せが続く。何より、俺専属の神様が動きが遅いと言われていた台風をあっちにやってくれたのでありがたい。










〈四季の会会員〉
もう10年以上も会員してるって知った。これからも支えるし、楽しませてもらう。

〈移動し過ぎた〉
ANA Pocket。新幹線がこんなに高得点とは知らず、上限になった。久しぶり。15日で10万ポイントは異常だ。嬉しい。


〈今日の名言〉
「経済格差とは知力格差である」
読み人知らず。頭のいい人がお金持ちになって、頭の悪い人が貧乏になる。それだけの事だ。頭のいい人の順番に並べると、お金持ってる順番になるし、お金持ちの順番に並べると、頭のいい順番になるんだよ。ヒロユキさんなんかがよく「頭の悪い人はね」っていう表現するけど、あのくらい頭がいいと、素直にそういう表現になるんだと思う。時々宝くじなんかで、成金になる人がいるけど、頭が悪いので、ちゃんと3年後には元のさやに収まってたりするのはそれだ。ここでいう頭がいいっていうのは学校の勉強とはまるで関係ない。人生リテラシーだな。まあ学問で言うと数学でいろんな計算ができて、読解力があって、コミュニケーション力がある。そんなとこじゃないかな。何が言いたいかっていうとね、俺が52歳で引退できたのは頭が良かったからだよぉってことさ(笑)
〈明日の予定〉
朝6:30に起きて電車で上野駅。上野から福島県いわき市まで特急ひたち3号で向かう。そこから徒歩で会場へ。素晴らしいステージを夕方まで楽しんだら、スパリゾートハワイアンズに移動して、プロのフラをいい席から楽しむ。

〈おまけ〉
冒頭の女性、誰かわかりました。札幌の飲み屋さんの女性でした。ものすごく美人な人で、同伴ではなく、デートしました。俺、酒飲まないから。健全なデートね(笑)俺、すごくね? 15年ぶりって彼女は言ってます。
〈おまけ2〉

以上