加藤進@永遠の旅行者
Language :

コスタリカ

中米の国で軍隊を持たず軍事費ゼロの国らしい。すごいな。興味津々だわ。
日本は防衛費約五兆円だからな。無駄だと思うんだけどな。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

いらいら

何とも言えないイライラ感が私の気持ちを支配している。
このイライラ感・苦痛から逃れるには温泉しかない。
こんなイライラの日は社員の前に出られない。
こっそりと、会社以外の場所で仕事している。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

マイホームの夢

若者が見てはいけない夢のひとつがこれだ。
「一生に一度の買い物」
「男だったらマイホームを持つのが・・・」
「奥様や子どもたちのためにも」
「省エネ・・・オール電化で諸経費も安くなります」
「今の家賃に1万円足すだけで、自分のものになるんです」
「35年ローンなので、負担は軽いです」
「万が一、ご主人様がなくなった場合は、残りのローンは保険で出ます」
普段は高くても車の100万円くらいの買い物・金額しか扱わないだけに、数千万円の買い物となると、気持ちも舞い上がってしまう。美しいモデルハウス・モデルルームを見て、頭の中で自分の家族とそこでくらす空想が膨らみ、その気にさせられてしまう。
加藤進はマイホームは絶対に持たない方針だ。
① 設計するのが面倒だ。
 たった4~50坪にたくさんの部屋や収納を使いやすく設計するなんて考えただけでぞっとする大変な作業だ。しかも家族の意見や建築屋の考えなどもすり合わせて相当な時間を使う。
 しかも、実際に建設が始まってから、あーでもないこーでもないが始まる。建設が始まってからの設計変更は当然価格の上昇につながる。
 そうやって建てた家だって、必ず不満が出る。
 マイホームは3回目くらいでやっと自分の好みの、思い通りの物件が建つらしい。一生に一度なら、不満だらけの家が建つのが当然だ。
② マイホームの価値
 3000万円で建てた新築の家も、1日住めば2000万円の価値になる。売ろうとすると価値は下がる。時代が時代だしね。
③ あと1万円足せば・・・のからくり
 まず、月々の支払額は高くなります。さらに固定資産税という税金もかかってきます。
④ 35年ローン
 それまであなたは働いていますか?収入がありますか?
何らかの理由で職を失った途端に支払い困難となり、ずうっと長年かけてローンを払ってきているのに、あっというまに銀行に取られて競売にかかったりします。
 私はマイホームの夢は虚構の夢であり、建築屋さんと銀行が結託して庶民から金と家とをむしりとるシステムだと考えています。言葉巧みに夢を見させて、契約をし、破綻するまでは一生懸命支払いをさせ、支払いが滞ったところで奪ってしまう・・・。35年ローンは消費者のためのようで実はハードルを低く見せつつ、ながーく金利をむさぼりながら、最終的にはただでその家と土地を手に入れるシステムではないかと思うんです。
⑤ 男の甲斐性
 マイホームを持つのが男の甲斐性・・・っていう洗脳だな。実際にはこの魔のトリックに騙されないのが甲斐性ってもんだ。
<夢の借家生活>
我が家は生涯、借家でいくことを決めている。
理由は次のとおり。
① 買い手市場・借り手市場である。
② いくらでも物件があるので、選び放題だ。
③ リフォームすることなく、家族構成の変化に応じて引越しすればいい
④ 固定資産税がかからない。
⑤ 不具合の文句は大家に言えばいい。
⑥ 不具合が直らなければ引っ越せばいい。
⑦ 気が向いたら気軽に移りすめばいい。
⑧ 貧乏になったら貧乏な家、金持ちになったら立派な家に簡単に住み替えできる。
マイホームの夢=虚構の夢に騙されて家を手放す人がいくらでもいます。函館は1年で3000人以上、3年で1万人が街を出て行きました。大通り沿いでも、山奥でもいくらでも空き家、売り家があります。電話して価格交渉すれば相当さがります。きっと。
誰かが見た夢を安く手に入れる・・・買うのもよし、借りるのもよし。それが賢い現代の暮らし方ではないか。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

私の会社で扱わない商品に追加

4年前にこのブログでも紹介しましたが、私の会社では扱わないと決めている分野があります。
① アダルト産業
② 消費者金融(いわゆるサラ金)
③ 賭博系(パチンコ、マージャン、競馬、競輪)
④ 幼小中学生を対象とした学習塾
です。くわしくはこちら
これに次を追加します。
⑤ 特定の政党や政治家を応援すること。
これを追加する理由は「ビジネスとしてやらないか」というお話をいただいたからです。そもそも来るはずが無いと思っていたので、明文化していませんでしたが、改めて、明文化しておきます。
当社の技術はすごいです。政治を動かしてしまうかもしれません。
当社の技術を動かすのはお金です。お金をかければかけるほど、効果が現れます。つまり、金で政治を動かす片棒を担ぐことになります。
社員一人ひとりの思想信条の自由を尊重するためにも、特定の政党や政治家を応援することはしません。
具体的には
ホームページをつくりません。
パンフレットやポスターなどの印刷物をつくりません。
コールセンターなどで電話作戦をしません。
人材派遣で応援隊をだしません。
ってことかな。
並べてみるとさ・・・
① アダルト産業
② 消費者金融(いわゆるサラ金)
③ 賭博系(パチンコ、マージャン、競馬、競輪)
④ 幼小中学生を対象とした学習塾
⑤ 特定の政党や政治家を応援すること。
ぜーんぶ、儲かる仕事ばっかりなんだよね。
うちの会社はね。金儲けに優先するポリシーがあるのさ。
社員のみなさん、ごめんね。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

楽しいことって儲からないっすね

たった今、ひのきやのわたなべさんに会った。
「どうですか、儲かってますか?」って声をかけると、わたなべさんは「いや、儲かりませんね。楽しいんですけどね。楽しいことって儲かりませんね。」と答えてくれた。
ミュージシャン、いい職業だな・・・。
この大不況の中で圧倒的多数の人は、苦しくて儲からない・・・だよな。
楽しくて儲からないとか、苦しいけど儲かるはまだいい方だな。
経営者としては「楽しい上に儲かる」を目指したいよな。
そういうことを一緒に考えてくれる社員もまたいるのさ。当社には。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (1)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク