加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Indonesia Bali 5/30】

〈昨夜〉

右足の親指が痛くて、目覚めた。寝たら朝まで一度も起きないのが自慢なのだが。最近は右を下にして寝るのがマイブームだったが、左を下にして、右足を心臓よりも高くしたら痛みが和らいで二度寝できた。右足の親指の爪、死んじゃうかもしれないな。みんなビビるから写真は載せないけど。とりあえず、痛みは無くなった。

〈朝食〉

飽食な生活なので、今朝はフルーツとコーヒーにした。フルーツは山盛りで出てきた。ここで食べているマンゴーは目の前の木からとれたやつで、皮が緑色のままなんだ。それなのに中身はちゃんと甘くてうまい。皮が黄色じゃなくても美味しい種類があることを知った。今度買ってみたい。

〈祭り〉

朝食会場からボーっと海を眺める。ここに来てから、メガネが無くても見えるようになってきた。「海と空が出会うところ、それが祭りである」。喜納昌吉さんの言葉だ。国会議員になる前の彼が好きだった。いつも意味のわからない、神がかった名言を発信してた。「全ての武器を楽器に」これが彼の最高傑作だと思う。

〈夕日〉

今日は外で読書、暑くなったら、部屋でクーラー浴びながら読書、寒くなったら、外で読書、時々プール、上がったら読書、そんな風に1日過ごした。しかも、今日はお客が俺だけだったので、ホテル全体が貸切だった。

〈夕食〉

何が食べたい?って聞かれて、お任せしますって答える。何時に食べたい?って聞かれて、お任せしますって答える。どーでもいい男。野菜と肉がたっぷりのインスタントラーメンが出てきた。添加物がうまい!

〈今日の名言〉

〈老後は余生にあらず。新しい人生。第二ラウンド〉

読み人知らず。昔はなるほどねーって思ったんだけどさ。今は「余生は余生じゃん。つまり、余った生きる時間だよ」って思う。10代とかで余命宣告された子どもなんかに、この余生を渡せたらいいのになぁって思う。

〈明日の予定〉

チェックアウトの正午までNで過ごし、荷造りしてからバイクで100km走り、語学学校の寮に行く。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Indonesia Bali 4/30】

〈朝〉

目覚めたら頭痛も治ってる。空の青と海の青。朝食はナシゴレン。つまり、チャーハンだな。

〈ずーっとプールサイド〉

読書三昧。美しい夕焼け。

〈マッサージ〉

ホテル専属のマッサージ屋さんが来てくれる。60分2000円。200円のチップも加えた。

〈今日のアクシデント〉

そんなコーナーは作りたくないのだが、マンホールの蓋の上をあるいたら、抜けて穴に落ちそうになって、頑張ったら、いっぱい怪我した。オーナーがアルコール消毒してくれて、俺が自分で持参したオロナイン軟膏塗った。ついてる。

〈今日の名言〉

「「すごいね、すごいね」って育てれば、すごくなる。ピグマリオン効果」

子育ての秘訣だ。社員育てにも使える。たぶん逆も言える。「お前はほんと、ダメだなー、使えねーなー」って育てたら、ほんとにダメになるからやめよう。

〈明日の予定〉

一日中プールサイドで読書。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Indonesia Bali 3/30】

〈寝た〉

世の中には眠れない人がいっぱいいる。私の親族の中にも睡眠のための薬を飲んでる人が何人もいる。私の睡眠記録は超優秀だな。

〈朝食〉

無料だから食べる。

〈蟻:スムットアピ〉

昨日もだったが、プールサイドでのんびりしてると、身体のあちこちに激痛が走る。そこにはとても小さな蟻がいて、こいつが人間の身体を噛むんだ。今日は寝ている私の頭のところに大量に集まってた。部屋に戻ってシャンプーを2回。ネットで調べたら、その名がわかった。

〈アナフィラキシー〉

急に激しい眩暈に襲われ、立っていられなくなった。呼吸も激しく・苦しくなった。指先がかゆい感じがある。ベッドに辿りつく元気もなく、床に倒れて、呼吸を整えてた。死ぬのかなぁ?救急車かなぁって思いながら20分くらい横になってたら、呼吸も目眩もだんだん落ち着いてきた。その後はベットで3時間くらい横になって休んでみた。なんだったんだろう?朝食が悪かったかなぁ?アリに噛まれたからかなぁ? 加藤進専属医療チームに確認したところ、アリに噛まれたことによるアナフィラキシーと予想されるらしい。「気道閉塞したらほんとに死ぬので、苦しくなったら迷わず救急車を呼ぶように!」と言われた。この世に、自分自身のことで迷わず救急車呼べる人っているだろうか。俺なら意識がなくなるまで迷っていそうだ。意識が無くなったら決断もできないのにね。

〈その後〉

Nホテルでの生活はあと3日もある。楽観的に捉えたくて、加藤進専属医療チームに問い合わせた。

同じ死ぬのであれば、もっと華々しくありたい。外国でアリに噛まれて死ぬとなると、加藤進アンチが喜ぶではないか。蟻から遠いところで過ごすことにした。

〈円安〉

4日間で4円。政権継続でも政権交代でも日本の未来は不安定って事だな。小選挙区制なんて作ってアホな政治家たちに多数の議席を与えてやりたい放題にしたからな。不安定こそが緊張感があっていいかも。

〈夕食〉

〈オーナーとのコミュニケーション〉

ホテルのオーナーはとても元気なお母さんだ。優秀なGoogle翻訳でバリ語にして説明したら、とても心配してくれた。アリに噛まれたところにはピュアなココナッツオイルを塗ってくれて、「頭の中もいっぱい噛まれてる」って言ったら、オイルでヘッドマッサージもしてくれた。とても上手だった。「もしも気分が悪くなったら遠慮なくホワッツアップ(日本で言うLINE)してね」って言ってくれた。ちなみに、蟻に噛まれてアナフィラキシーってのは初めて聞いたそうだ。

〈今日の名言〉

「年を重ねただけでは人は老いない。理想を失う時、初めて老いる(サムエル・ウルマン)」

私に関していうと、完全に夢とか理想とかは失っていると思う。でも、なかなか老いない。うぇーい。

〈明日の予定〉

ずーっとホテルですごす。蟻に気をつけつつ。しかし、その蟻はとても小さいんだ。それなのに噛むととても痛いのさ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク