加藤進@永遠の旅行者
Language :

明日は野宿だ

24時間眠らない空港。仁川国際空港。そこで俺は寝るぞ。
夜中の0時過ぎに到着し、翌朝の9時45分に函館に向けて飛びたつのだ。
明日も疲れるメニューが目白押しなので、ぐっすり眠れると思う。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (1)

自国の言語と他国の言語

どうやら、国には序列がある。今なら1位アメリカ2位中国3位韓国4位日本(独断や希望が若干入っています。)
そして、偉いと思ってる国は自国の言葉を譲らないね。英語圏の人の多くは外国に行っても英語で通そうとするよね。ま、今回はその話はおいといて・・・。
中国はすごいよ。観光地に行ってもね、英語表記もないしスタッフにも中国語しか通じないんだよ。観光地の公式WEBサイトに行っても、中国語だけ。そして、実際に北京の観光地に行くと、中国人観光客がめちゃめちゃ多いのさ。13億人も入ればね。日本が10個あるようなもんだものな。日本語表記を考える前に自国の表記を充実させるってことだよな。
しかし、北京は全然違う。どこに行っても日本語も英語も通じない。銀行でも百貨店でも・・・韓国と大違い。今回、同時の旅で良かったかもしれない。
そして、俺は指差し会話帳片手に悪戦苦闘を楽しくやっている。だから良戦楽闘ってことだな。あ、新しい四字熟語を開発したぞ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

中国人に褒められた。

今日は万里の長城にいってきた。
想像をはるかに超えるものだった。やっぱり、行ってみないとわからんな。
とても珍しいことにガイドさんがとてもかわいらしい感じの人だった。
特別に写真アップするね。
このガイドさん、ほぼ独占してお話したんだけど、このガイドさんが俺のことを「幽黙な人」だって褒めてくれたんだ。読み方は「ヨームイーな人」なんだって。
いやー、とても一生懸命にほめてくれるんだけど、その意味がわからなくてさ。
ま、いっかー。
ガイド.jpg
PS:このガイドさん、28歳の既婚です。義母ともうまくいっているそうです。(何の話してんだか(笑))
PPS:FBに書けないので、ブログに書いてます。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (3)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク