俺のマイナンバーだよ(笑)
これ、俺のマイナンバーだよ。
この制度は関連する大企業を儲けさせるためだけの茶番だから。
必ず形骸化させる。
とりあえず、公表してみる。
シェアしたらダメだよ。犯罪になるかも知れないからね。
「日本の会社」について
日本の法人企業の数:260万社
そのうち
70%の会社が赤字企業。
25%の会社が「わずか企業」(売上高の0~2%台の納税)
5%の会社が真の黒字企業(売上高の3%以上の納税)
「わずか企業」とは納税額が5千円~1万円にするらしい。
納税額を減らすために無理に利益を減らす努力をする会社もあれば、
赤字にしないために、売り上げを粉飾するなどして黒字にする会社だ。
ちなみに有限会社みのりは「わずか企業」だ。
黒字になったら社員に配っちゃうからな。
納税は売上高の0.4%だ。
てへぺろだな(笑)
参考文献:『NBCplus Vol.47』NBCコンサルタンツ株式会社発行
定年を目指して生きる諸氏へ
私の尊敬する音楽家の木島タローさんの言葉。
ここに転載、紹介させていただく。
勘違いされることが多いが、「好きなことをやる」のは、人生の一つの「スキル」であって、例えば、大工やプログラマーやスポーツ選手達の技術と同じだ。それを今まで一度もしてこなかった人が、65歳になっていきなりできる可能性は低い。