【日本 札幌 2/2】
〈今日から師走〉
だね。
〈誕生月報告〉
今年も誕生月が、終わった。誕生日を公開しないっていうのはとても合理的だ。軽々しく誕生日を祝って欲しくない。本当に俺を好きでいてくれる人からだけ、特別なメッセージや現金が届けばいい。今年の現金振込は2名から16750円だった。内訳はこの2人だけがわかる。なんか、年々金額が増えてる。1円でいいんだよ。たった1円の送金にその100倍以上の送金手数料を支払って、気持ちを形にして伝えようとするこの気持ちと行動力に感動するのさ。そして君の名前は永遠に刻まれる。俺の預金通帳にね。そして、私の余生はあと44年にまで減った。生きてくのめんどくさい。
〈10時チェックアウト〉
ギリギリまで温泉三昧した。
〈札幌芸術の森〉
美人と会う約束ができて、現地集合。彼女は芸術が好きで、彼女のリクエストだった。私も芸術は好きだが、絵画は全然分からず、まあ彼女が美人なので、それを楽しんだ。現地で150円のドリンクをそれぞれ自販機で買い、ゆっくりおしゃべりして現地解散。
〈支笏湖〉
支笏湖の温泉宿に向かう。3時のチェックインまでに時間があったので、何ちゃら資料館に行って、夕日を眺めてきた。支笏湖ってこんなに美しいんだな。宿にチェックイン。温泉に入った。美味しいご飯食べた。今夜も何度も温泉を楽しむ。
〈今日の名言〉
「身近に食べ物を置いてはいけない。不必要に食べてしまうから」
加藤進の言葉です。空腹のまま寝るのが嫌いで、「念の為」とか言って夜食を用意することがあります。他のことはほとんど忘れてしまうくせに、用意した夜食のことは忘れられず、その夜に食べてしまいます。ダイエットでもっとも大切なことは身の回りに食べ物を置かないことだよね。
〈明日の予定〉
帰函します。いいもの食べすぎたので、夜は自宅飯(今回の帰函で初めて)をしたいと考えています。たぶんジンギスカン。
以上
【日本 札幌 1/2】
〈秋と冬を感じる旅へ〉
バリ島にいる時に計画した旅に来た。昨夜から雪が降り、気分も上々だった。断続的に雪が降り、中山峠はホワイトアウト寸前な感じで、前の車のテールランプをひたすら追いかけてた。とても楽しい走りだった。お金がないし、ETCもついてないって気づいたので下道走って疲れた。風呂入って、夕食食べて、温泉入って寝るぞ。
〈今日の名言〉
「男は容姿で選ぶ。女は中身で選ぶ」
加藤進の言葉…と言うよりは実感です。女の人は男を中身で選ぶので、私には有利です(笑)
〈明日の予定〉
せっかく温泉なので、10時まで滞在します。秋と冬を感じながらドライブし、夜は支笏湖畔に宿泊します。
以上
【日本 函館 6/6】
〈ANA POCKET終了〉
全日空が好きで、株主になったり、ダイヤになったりする中で、移動アプリのそれも有料会員として利用していた。が、この度のバージョンアップで、とにかく広告を見させて金を稼ごうとする魂胆が見え見えで、直ちに有料会員を辞めた。時間泥棒とは断固として闘うんだ。
〈今シーズン初雪〉
美しい。本当に美しい。でも、寒い。
〈民商に相談〉
1時間相談した。たくさん相談した。レジュメにまとめて行ったけど、とても勉強になった。
〈タップダンス〉
1時間。
〈ランチ〉
3時間踊るから、食べようと思った。
〈社交ダンス〉
3時間。(過去最高記録)
〈最愛の人と〉
満龍の味噌カレーラーメンからの映画。相方はとてもいい映画だと感心していた。俺は本がダメだなぁって思った。お勧めできないので題名は書かないよーん。
〈今日の名言〉
「生きてるだけで疲れるんですよ」
加藤進専属医療チームの言葉です。確かに基礎代謝ってある。ただ黙って寝ていても呼吸したり、心臓動かしたりして、筋肉もエネルギーも使う。生きてるってだけでマイナスの負荷がかかるわけだ。だからそれを上回るだけの「生へのモチベーション」が必要なんだよな。無いんだよなぁ。それが。
〈明日の予定〉
札幌に走るよ。
以上