加藤進@永遠の旅行者
Language :

決算手当をだしました。

有限会社みのりは8月31日に決算を迎えます。今期は2000万円ほどの黒字でした。そこで1700万円くらいの金額を決算手当として、社員のみなさんに配ることにしました。
本日、社員たちはその明細を手にしています。明日、振り込まれます。
社員のみなさんが幸せを感じてくれたなら、俺は幸せだな。
ちなみに会社役員である私には1円も出ません。株主配当金も一度も出したことはありません。
俺が欲しいのはお金じゃないんだ。もっと他のものがいっぱいほしいし、それは受け取っている。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

感謝されるビジネスを!

時々、営業電話がかかってくる。
「FXで儲けませんか?」
「株取引はどちらの証券会社をご利用ですか?」
「ゴールド、資産として持ちませんか?」
などなど。
お金持ちに対して、資産運用を持ちかけるものだ。
俺、別にお金持ちじゃないんだけどな。
で、さっき書いたやつは、儲かっても損しても、誰にも感謝されない、「ありがとう」つて言われないビジネスなんだ。
そんなの、俺には興味無いから。
ありがとうって言われたくて、ビジネスしてるから。
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

経歴詐称のすすめ

バツイチ子持ちで学歴が中卒の人が「就職できないのでパソコンの資格取ります」とか言っててびっくりした。
履歴書って嘘を書いてもわかんないよ。
中卒の人が高校と大学を出たって書いても、調べられない。本当は3ヶ月ごとに仕事を転々としてても、直前の仕事だけを正直に書いて、あとは立派に何年も務めたことにすればいい。
例えば、経験者優遇って書いてるホテルの求人なら、ホテルで3年間フロントスタッフやったことにすればいい。
嘘つくくらいの情熱がないと就職なんて無理だよ。嘘ついて就職して、期待以上の成果さえ出せば何の問題もないし、経歴詐称がバレても解雇されないから。
ま、うちの男の子たちは中卒で働く予定だけど、そのコミュニケーション能力の高さで簡単に就職しちゃうけどね。人事の人や経営者は学歴なんて見てないし、資格だって見てないから。
見てるのは掛け値なしのあなたの人間性だ。
履歴書なんて、意味ない。
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク