加藤進@永遠の旅行者
Language :

The 労働者

この世界には資本家と労働者っていう明確な区分けがある。

労働者が居ないと、世の中は成り立たない。

コック、ウエイトレス、船長、船乗り、映画上映技師、パイロット、客室乗務員、ホテルのフロントスタッフ、清掃係、電車の運転手、車掌、などなど、みーんな労働者で、彼らが居ないと資本家たちの贅沢三昧は成り立たない。
だから学校教育では優れた労働者になるための学習をさせて、資本家になる道は教えないようにしているんだな。
労働者は一生懸命働いて金を貯めて子どもに教育を与え、労働者に育て上げる。
子どもを資本家にしたければ、独自の教育を与えないとならない。
そーゆーことだな。
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【裕福な人の居るところ】

グリーン車?

グランクラス?

空港ラウンジ?

ビジネスクラス?

ファーストクラス?

相撲の桟敷席?

歌舞伎座?

その最高峰はやっぱり船の旅、クルーズだと思う。電話もネットも繋がらなくても、全然平気で、急いでなくって、目的地なんて、そんなに意味がなくって、ただゆったりと流れる時間を楽しむ。あれが、俺の知る究極だな。

今年もクルーズ行きたい。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

r>g

フランスの経済学者、トマピケティが『21世紀の資本』の中で言っているのは、
r>g
ってことだ。6000円もする本で、とても分厚い本で、正直、俺は買わなかったし、読まなかったけど、どうやらそういうことらしい。すごく読まれてるけど、理解できてる人っているかな?
r>g
深いわ。
今日、ミスドで、うちの長男(中学2年生)にレクチャーした。
中卒で働いてもらいたい。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク