【36/68ハワイ】
〈帰国後の隔離〉
出国するときは14日間、現在は6日間の強制隔離と4日間の自主隔離。2月末に帰国するときには6日間とか5日間に減る気がする。自主隔離用のホテルの予約…、キャンセル料0円のところで取っておくかな。まんぼうで、また、安くなってるだろうしな。
〈朝のルーティン〉
ゆうちょからの送金に1日5万円の制限かけられてて、毎日50000円送金するの。自分の口座から自分の口座に。毎日165円の手数料も取られるし。アホくさ。俺は綱渡りな資金繰りしてるから、もっとお金持ちにならないと海外で暮らせないな。メールはアトム不動産対応ね。リタイアじゃなく、セミリタイアだから。ま、楽しむさ。
〈出発準備〉
社長やってた時もそうだったが、出かけて50mも歩くと忘れ物を思い出す。今日は11時のバスに乗ろうと準備して、出てから、「そうだ、ショッピングモール、シャツ着ないとダメだよな」とシャツ取りに帰り、出かけて、「あ、マスク忘れた」となり、帰宅し、結局1時間後の12時発のバスに変更した。そろそろ準備に頭と時間を使うお年頃であることを自覚しようと思う。
〈コーヒー不要〉
コーヒー不要の身体になった。氷水を持ち歩いて飲んでる。どんどん経済的・健康的な生活になってる。
〈交際ステータス〉
Facebookの交際ステータス、離婚→独身に変えた。その方が明るいと思って。
〈うまいもの〉
ハワイで美味いもの。オレンジジュース、牛乳。以上。
〈止まれ〉
日本では三角形▽、ハワイでは八角形だ。
〈楽しそう〉
男3人、三階建。
〈今日の夕日〉
以上
【35/68ハワイ】
〈フリーダイアル0120-〉
海外からは繋がらない。ゆうちょ銀行め。
〈キャッシュカード〉
資金移動できなくて困ってる。カードはあるけど、役に立たない_| ̄|○
〈年金〉
俺の年金は65歳にならないと払ってもらえなくて、しかも、月額8万円に届かない。あと12年もあるな。
〈日焼け〉
パンツの線は入らないように焼いてるが、ゾウリの線が入っちまった。
〈夕日〉
〈動画表示のテスト〉
ブログに動画を貼りたいんだ。YouTubeに載せて、それをリンクってのを試してみる。
【33/68ハワイ】
〈働いた〉
退職したとはいえ、セミリタイアだ。アトム不動産からの賃貸収入で暮らしている。去年12月に新規にアパートを買ったので、これを機に賃貸借契約書を最新バージョンに作り替えている。よりシンプルでわかりやすく。3時間集中して働いた。ビーチより爽快だ。ここでの仕事場はベッドの上だ。寝転んだり座ったり。社長デスクが欲しい。次の宿からは大きな仕事デスクを必須にしよう。
〈洗濯物を干す〉
これ、ハワイでは禁止なんだ。気持ちはめっちゃわかるけどね。解禁すればいいのにね。その方がエコだし、洗濯物も太陽の匂いになって、喜ぶのに。
〈脳と気温〉
コンピュータの頭脳部分(CPU)は使うと熱くなるから水冷や空冷で冷やさなければならない(いま、俺が使ってる PCにはファンはないが)。人間の頭脳も同じように、冷えてる環境の方が働く気がする。暑い太陽の下にいると、なーんにも考えたくなくなる。だから、暑い国で働くときはクーラーの下で働く必要がある。ちなみにハワイでクーラーを入れたのは初日の夜だけだ。
〈安定が無理〉
ハワイに来て1ヶ月が過ぎた。ずーーーーーっと20℃から26℃。ずーーーーーっと晴れてる。俺ね、安定に弱いんだよね。雪でも降って欲しい。
〈コーヒーやめた〉
ビーチには毎日、アイスコーヒーを持って行ってたんだけど、ここ4日位、氷水にしてみた。何の問題もない。そして、コーヒーを欲しない、エコでヘルシーな身体になった。100歳で止まらないかもしれない。
〈今日の夕日〉
〈2人だけの世界〉
ちきしょー(笑)