加藤進@永遠の旅行者
Language :

【2/10フィリピンの旅その2】

〈SPGアメックスカード〉

年会費が34100円のカード持ってたんだけど、年会費が5万円くらいに値上げになるので解約する電話をした。ANAアメックスゴールドも年会費34100円だし、アメックス2枚もいらないし。Marriottグループのホテルは俺には高いしね。それなのに、電話口のお姉さん、「加藤様、加藤様のご利用実績から検討させていただきました。通常の無料宿泊特典などとは別に、今回、継続していただけましたら特別に●万ポイントをプレゼント致します」って提案された。そのポイントは年会費に匹敵するんだよね。もう一年、付き合うことにした。

〈朝〉

今朝のフライトは11:10だと思ってたら10:10だった。スケジュールが日本時間のままだった。少し焦って1時間ほど早めてチェックアウト、さらにターミナルも3だと思ってたら4だった。さて、空港に向かうか…。目の前が空港の宿。

〈Terminal4へ〉

ネットで見るとターミナル間を結ぶシャトルバスがあるらしいが、ガードマンに聞いてもポリスに聞いても「シャトルバスはない、タクシーで行け」って言われる。タクシーは交渉で300ペソを200ペソまで値切って乗った。ちゃんと渋滞で、値切りすぎずに乗って良かった。

〈セキュリティエリア〉

155ペソのアイスコーヒーを飲みながら搭乗時刻を待つ。どのフライトも搭乗口が未定だ。この非合理になかなか慣れない。そう言えば、ウチナータイムにも慣れることは出来なかったなぁ。日本人アイデンティティかな。違った、やまとんちゅアイデンティティだ。

〈空港のWi-Fi〉

ターミナル3も4もセブの空港もフィリピンの携帯電話を持ってる人じゃないと空港Wi-Fiも貸さないんだよ。フィリピンの携帯電話欲しいんだけど、3ヶ月とか半年使わなければ自動解約されちゃうんだよね。

〈美しくない怒った女性〉

フライトで向かう先の空港の名前が覚えられない。そこで、こうやって覚えた。

〈booking.comでも最高位〉

更新のいらない最高位になった。国内は楽天、海外はbooking.comを使っている。

〈旅のルール〉

なるべく現地の言葉で話す努力をする。それだけで距離はぐーっと縮まるのだ。どこの国でも重要語句。ありがとう。どういたしまして。こんにちは。これはいくら?。高すぎるよ。美人ですね。いい男ですね。問題ないよ。私は日本人です。どんな世界遺産を見るよりも、異国の人と心が通った時に旅の幸せを感じるんだ。コロナが明けてきた。良かった。

〈遅延〉

俺の乗る飛行機だけ30分遅延。いーけど。

〈キャラメルマキアート〉

60ペソ。空港から飛行機までのバスのシート。

〈環境税〉

空港で200ペソ。

〈コロンのホテル〉

角部屋だ。窓が2つ。広い。清潔。クーラーも効いてる。Wi-Fiもある(激しく遅い)。海まで徒歩5分。朝食込み。7泊で28000円。

〈今日の花〉

〈海〉

〈ランチ〉

〈街がきれい〉

ここはパラワン州なんだよね。だからゴミが落ちてない。臭くない。

〈あめちゃん〉

日本帰国で仕入れてきたあめちゃん。大活躍してる。ローコストハイリターンだ。あげるとみんな笑顔になる。

〈進劇場〉

夕暮れ時、海の見えるお店に入ってアイスコーヒーを頼んだ。海の見える席がなかったので、海の見える席を作ってほしいって頼んだらやってくれた。アイランドホッピングのチラシを研究しながら夕暮れの海を楽しんだ。帰り際、お店で働くスタッフが、「アイランドホッピングをお考えでしたら、私の姉妹が働いてるのでディスカウントできますよ」って言ってくれた。で、Facebookで繋がった。その人、とても美人で可愛いんだよね。ラッキー。DMで、「ディスカウントはしないでね」って話した。そのDMでさらに話は発展したが、続きはまた今度。

〈夕食〉

230ペソだった。でも、80ペソしか持ってなくて、「ごめん。お金足りないから、ホテルに帰って取ってくる」って言ったら、とても不安な顔をされて、「このiPhone、置いていくから」って付け足したら笑顔が戻った。どんな人の笑顔も可愛い。

〈明日の予定〉

スキューバダイビング。3本4500ペソ。機材込み。沈船のポイントを3本行ってくる!

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【1/10フィリピンの旅その2】

〈沖縄から成田へ〉

海外に出発するにあたり、函館発じゃないのが不思議だ。那覇空港では品川さんに会って30分くらい話せた。那覇空港は飛行機の離着陸が大混雑。もうビフォーコロナだなぁって思った。

〈成田空港を楽しむ〉

当然スイートラウンジへ。オーダーして食事ができるし、ハーゲンダッツも食べ放題。ダイヤモンド、やめられない。ビジネスクラスだから、飛行機でも美味しい食事が出来るのだが、ランチもしてないし、寿司をオーダー。美味しかった。ハーゲンダッツはストロベリーが好きだが、時間がなくて我慢した。

〈マニラに飛ぶ〉

ダイヤモンドでビジネスクラス。とてもいい気分♡ しかし、働いてないのにビジネスクラスって(笑)

〈機内食〉

とびきり美味しかった。帰国のビジネスクラスも今から楽しみだ。

〈飛行機では映画を楽しむ〉

福山雅治…ライバルなんだよ…。

〈フルフラット〉

飛行機の椅子がフルフラットになるってやっぱりすごい贅沢だな。1時間ほど楽しんだ。

〈ANA POCKET〉

上限の10万ポイントに達した。今日の沖縄→成田→マニラという遠回りが効いたようだ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【36/36フィリピンの旅】

〈朝〉

6時半に起きて空港へ。成田行きのチェックインカウンターには長蛇の列。俺はダイヤモンドなので、長い列を横目に赤い絨毯でササッと手続き。そこでラウンジの招待券をもらってラウンジへ。ここで90分ほどゆっくりさせてもらう。

〈ANA〉

ビジネスクラスはすごいね。今回の旅で1番美味しく感じた食事。食器は陶器だし、コップもガラスだ。食事もかなり美味しかった。LCCに慣れてたので、本当に別の乗り物だった。CAはいちいち加藤様って呼んでくれるし、窓ガラスも内も外もピカピカに磨かれている。定時に出るし、予定より早く着く。検疫すらコロナ前よりもスムーズな感じ。

〈夕食〉

日本食…ではなく、弟の家でベトナム料理。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク