加藤進@永遠の旅行者
Language :

【フィリピン語学留学25/50】

〈フィリピンのこと〉

前にも書いたが、この国では離婚が許されない。離婚するには200万ペソかかる。日本人に換算すると3500万円ほどだ。だからこそ、結婚にもかなり慎重になる。さらに、この国では堕胎が許されない。カトリック的に、胎児であっても命であり、殺すなかれってことだ。正確な数字は知らんが、シングルマザーが溢れている。日本では1年に30万件の中絶がある。1日に822人。1時間に34人。2分に1人だな。この2国間の差、すごいな…。ただ共通してるのは、〇〇せずにしちゃうのはやめられないんだな。

〈ランチは一人で〉

EOP(英語以外話しちゃダメルール)が24時間どこでも…であれば理想的だが、この学校はランチタイムのレストラン内は母国語オッケーなんだよね。18時から翌朝8時までも母国語オッケー。そんなんじゃダメだよ。それが理由で1人ランチ。異国人と仲良くしたいが…。

〈新しい食べ方〉

日本のようにお椀とか茶碗で出されると、食器をもって食べることができる。でも、ここではご覧のような食器だ。それでも食べ物は残さずにたべたい。そこで、スプーンと箸をセットで使う。これはとても便利だ。

〈今日で半分〉

フィリピン語学留学は今日で25日目。50日のうちの半分が終わった。でもね、本当のことを言うと、語学留学は50日では終わらない。社交ダンスのパーティーがあって一度帰国するんだ。7週間フィリピン→2週間日本→5週間フィリピン。そうなんだ。俺の道楽は止まらないのさ。人生は一度きりでしかも限りがあるからね。

〈味噌って美味いね!〉

日本が恋しい時用のフリーズドライ味噌汁。大満足した!

〈国葬参加という試験〉

国葬に参加するのは、閣議決定での強引なやり方に賛成し、国民の圧倒的多くの「国葬反対」の声に反するものだ。連合会長や立憲民主の野田元首相は自民党と同じ選択をし、自民党で元大臣も務めた村上さんが不参加を表明している。国葬当日、国葬参加者の数よりも、国会前で行われる国葬反対集会の方が圧倒的多数だぞ!

〈悪い人〉

毎朝のテストの点数が悪い人、悪いこと(喫煙、飲酒、門限破り、他室への入室など)をしてペナルティを食らった人は、週末の外出禁止と共に顔写真と名前が貼り出される。悪い人、多すぎ。俺はまだ一度も載ってない。載りたい気持ちと載りたくない気持ちがある。

〈慣れ〉

若者たちに慣れてきた。整形美人にも慣れてきた。ゲイのみなさんにも慣れてきた。人間の適応能力はすごいな。最近、ゲイなのか女性なのか、区分する必要性がない。恋しない決意があるからかな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【フィリピン語学留学24/50】

〈台風〉

大暴れした台風、やっと温帯低気圧に代わり、抜けていきました。今年、3月から5月にかけて日本縦断自転車の旅に行ったコース。鹿児島の最南端から熊本、長崎、佐賀、福岡、山口、日本海側を北上して…。そんなこと、思い出した。だって、台風がそのまんま、キレイに俺のコースをたどってたから。

〈考え事〉

時間を縦軸に、お金を横軸に、四つのエリアを作って先生と会話を楽しんだ。加藤進は右上のエリア。時間とお金の両方がある。夜、部屋に帰ってから、「お金がある」っていう基準が気になってきた。可処分所得で月100万円あれば、好きなように飛んで、好きなようにホテル泊まって、好きなように食べたいものたべれるよなって思った。パソコンを開いて計算してみた。俺の予想可処分所得を公開する。2022年:880万円、2023:720、2024:660、2025:742、2026:845、2027:1334、2028:1890、2029:2140、2030:2104。可処分所得を圧迫しているのは借金の返済額だ。2022年の利息込みの返済額が2900万円。まあ、可処分所得を意識して、破産しないように遊びまくるわ。

〈語学学校の若者〉

語学学校の生徒はほとんどが20歳前後だ。日本の大学生なら2週間から4週間の滞在で帰って行ったり、ここで学んでからワーキングホリデーに行ったりする。いずれにしても、将来の就職のために頑張ってるね。先行投資、自分への投資だね。語学留学って彼らの人生にどのくらい意味を持つんだろうなぁ? 俺は就職も起業もしない。英語学習は遊びであり、暇つぶしだ。

〈サウジアラビアのこと〉

サウジアラビアはなかなか雨が降らないらしい。だから、雨が降り出すと彼らは外に出て雨に濡れるのを楽しむ。宗教的なものと思うが、一夫多妻制で最大4人までの妻が持てる。1人でもそれはそれは大変なのに、4人なんてとんでもないよね。フィリピンに居ながらにして、外国のことが知れて面白い。

〈デブ〉

1日2食なんだけどね、とにかくデブになってきてる。こんなにでっかい鏡が自分を映し出すんだけど、本当に醜い身体だ。こんな身体じゃ、思い切ったこともできないな。来年、また日本縦断するかな…。ZUMBAが週に2回じゃ足りない。

〈気温差〉

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【フィリピン語学留学23/50】

〈4週間目〉

この学校は4週間が一つのサイクルになっている。明日は「レベルチェックテスト」ってのを受けるらしい。俺のレベルは12週間でどのくらい上がるのかなぁ?

〈コロナ患者〉

校内では毎週のようにコロナ患者がでている。が、隔離して授業にしばらく出られないだけだ。食事も各部屋に届けられる。ライクディス

〈国葬反対〉

俺が海外にいる間も俺の仲間たちが行動している。Yahooニュースな3位にまでなった。諦めずに、自公政権からこの国を守ろうとする人たちがいる。ここに参加した13000人とYahooニュースに敬意を表したい。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク