【函館4/16】
〈映画『斜陽』〉
美しい女優と危ないセリフ。太宰治関連は嫌いじゃない。小椋佳の歌もマッチしてた。

〈ランチ〉
ナナパパで食べた。ナナという娘のパパがオーナー兼シェフなのでナナパパ。1人ランチしてたのだが、ナナさんが気を遣って俺とお話ししてくれてるので、「座ったら?」、「何か食べる?」、「飲み物もらう?」と同伴状態(笑)楽しい時間だった(笑)メインはパスタなのだが、写真撮り忘れた(笑)
〈社交ダンス〉
私が通うのはチームサチコっていう教室。発表会に向けて練習している。今回のダンスには大技が入るので頑張ります!

〈ベンツ引き渡し〉
車が治ってきた。めっちゃお金のかかる車だ。でも、しっくりくるんだよね。客観的には手放すべき。主観的には手放せない。
〈タップダンス〉
来年5月の発表会に向けて練習。

〈熊谷社長と会食〉
それがさぁ、肝心の写真を撮り忘れた。帰国するたびに熊谷社長とは会食をする。あなたにとって時間の無駄じゃない?って聞くんだけど、楽しいらしい。今夜も食べすぎた。写真はたーっくさん食べた後の〆の銀鱈定食(笑)

〈今日も明日も…〉
あー、今日も忙しく遊んだなぁ。明日も遊ぶぞぉ!
以上
【函館3/16】
〈さ、寒いわ〉
温泉で過ごし、ヨギボーに寝た。


〈コンサート〉
チェンバロとオペラ。生の音楽は素晴らしい!本当は演者も載せたかったが、「写真を撮ってWEBにあげてもいいですか?」って許可をとるのが面倒でこうなった。

〈絶対に作らない。絶対!〉
手紙、届いてた。100万円積まれても作らない。それが反対するって事だ。

〈台湾ドルが届く〉
12/20から出かけます。

〈タップダンス〉
プロダンサーが来函し、グループではあるがレッスンを受けた。レッスン後に即興タップを見せていただいたが、圧巻だった。俺もあんなにカッコよくなりたい。
〈ウエスタンキッチン〉
寒い時は鍋食べたいよねぇ。めっちゃ美味しかった。一人鍋なんだけど、オーナーがかまってくれた。

以上
【函館2/16】
〈洗濯〉
洗濯はホテルでする。冬の北海道は乾燥するので室内で乾く。フィリピンの外干しも快適だったが、北海道の内干しも清潔だな。

〈食べたかったもの〉
スープカレー。美味い!

〈食べたかったもの〉
風月堂のケーキ。民商とタップダンス教室に買って行った。

〈タップダンス〉
音楽に合わせて身体を動かすのは本当に楽しい。今月、函館には16日間しか居ないのに8回の個人レッスンをいれた。2日に一回はタップダンスだな。
〈食べたかったもの〉
北風の鉄板焼き。最愛の人と2人で。
〈食べたかったもの〉
〆のラーメン

〈さらにオヤツも〉
以上