加藤進@永遠の旅行者
Language :

【函館6/27】

〈朝の珈琲〉

五稜郭駅前の高級珈琲店。金の計算しながら過ごす。そういう季節だ。何よりも締め切りがあるっていいよね。

〈カンペシーノ〉

厚沢部まで来ないと食べられない。しかも冬季は土日だけの営業。それでも来た甲斐があった。絶妙に美味いんだよね。チーズナン。

〈仕事〉

とても久しぶりなんだけど、明日は融資のお願いに行く。夜10時から2時間くらいかけて、資料を作る。通るといいなぁ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館5/27】

〈温泉〉

3月の俺の家には温泉がついている。1日に3から4回、毎日入る。ダンスして汗かいて温泉。仕事っぽいことして気分転換に温泉。眠気覚ましに温泉、寒い外から帰ってきて温泉。温泉大好きだ。でも、だんだん皮膚の油が抜けてきた。あと22日、温泉三昧する。

〈おきなわ家東風平〉

このお店がオープンした時からずーっと行きたかったのに、なかなかタイミングが合わず、今日が初めてとなった。ちなみに、東風平って読める函館人は30人に1人もいないよね。俺は青春時代を沖縄で過ごしたので、そうとしか読めない。

〈民商の確定申告計算会〉

経営の強い味方、民商。申告は自主記帳・自主計算が基本だ。わからないことは民商に聞けばいい。本当に頼れる。経営者に1番必要なのは頼れる人だよな。それはそれとして…税金が還付になるみたいだ。ありがたい!

〈ラーメンわびさび〉

海外にいた時に来たかったお店の一つ。いただきました。斉藤さんの料理は必ず期待を超えてくるからすごい。美味かった。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館4/27】

〈今日も朝から確定申告準備〉

俺はもちろん白色申告だよ。男の中の男がちまちまと記帳して、たった55万円(民商の仲間で集団アナログ申告をするので65万にはならない)の控除を受けたところで20万円程度の節税にしかならん。この控除を受けるために税理士に年間30万円以上も払う人がいる。愚かだ。白色申告万歳。青色申告会ってあるけどさ、俺、白色申告会つくるかな。

〈いい雪〉

嗚呼、美しいな。

〈目的:座る〉

高級珈琲店は3人並んでたのでやめた。そう、加藤進は並ぶことができない人。

〈さくら〉

結局、帰り際には行列が無くなってたので、行ってしまった。たまには…と思ってさくらをオーダー。「何かカスタマイズしますか?」と聞かれたので、「君のやりたいようにやってくれ」とオーダーした。クリーム?ホイップ?が山盛りになった。愛かもしれないな。いや、売り上げだわ。

〈目撃情報〉

毎日のようにメッセージが届くんだ。俺、そんなに目立つのかなぁ?

〈夜10時過ぎ〉

確定申告が終わらん。実はまだまだ終わらない。サウナでも行くかな。今夜はととのった上で3時くらいまで取り組んでみる。たまには働くのもいいな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク