加藤進@永遠の旅行者
Language :

【函館12/27】

〈朝〉

間違えて6:20に起きたんだけど、カーテンを開けたら幸せな気分だった。

〈洗濯〉

西旭岡に洗濯に帰るのが面倒だからホテルの部屋についてる洗濯機を使ってみた。完了まで2時間半もかかる。

〈気付き〉

俺の周りの人、俺以外はみんな忙しい。

〈気付き2〉

世の中、「お得なクーポン」で溢れている。お得なクーポンの99.5%は不要だ。だから、見ないし、集めない。

〈3.11〉

今日は東日本大地震から12年の日だった。いつも政治的な発言はいいねが付かないのに、今日のは珍しく、しかも珍しい人たちからもいいねがついた。「原発を止めよう」っていうのは国民のコンセンサスなんじゃないかな。国民投票すればいいなって思った。

〈芝居〉

なかなか素晴らしい世界だった。本も演出も役者も照明も音も全部良かった。明日もあるよ。あと、明日も行くよ。

〈大沼へ〉

芝居の後は大沼に走った。鍋谷さんの料理を食べに行った。鹿肉ステーキとかグラタンとかハンバーグとか、どれも美味かった。鍋谷さんの料理を食べに行っただけなのに、雪子さんもいて、さらに20歳の女の子が旅行できてて、とても可愛くて、俺は呑んでもいないのに上機嫌で饒舌になった。値段も聞かずに決済して、カード控えも貰わずに帰ってきた。大丈夫かな?おれ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館11/27】

〈窓の外は雨〉

この後も暖かい日が続くようだ。昨日、スノボに行っておいて良かった。昨日でさえ、かなりギリギリのコンディションだった。それにしても、全身バキバキに筋肉痛だ。

〈雨で暗い部屋〉

落ち着くなぁ。

〈堀田弁護士〉

半年に一度くらい会いたい弁護士。今日は30分の法律相談してきました。社長業の時は毎月定例で相談してたが、社長じゃなくなったらトラブルが極端に減りました。30分5000円。

〈いい男へ〉

行ってきた。インスタに載せたいって言うので「いいよ」って言ってパシャ。

〈映画〉

今日は映画を2本見た。一本は社会派な用語だったんだけど、登場人物の名前が英語名で、しかも5人を超えると、もう誰が誰だかわからなくなった。そしてもう一本は邦画だがとても暗い内容で萎えた。よって、作品名は言わないでおく。

〈夜は玄米炊いた〉

余りはおにぎりに。明日のランチだな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館10/27】

〈目覚め〉

2日に1回は目覚ましより前に起きてる。朝6時台に自然に目覚める。体内時計、いい感じだ。ただ、睡眠時間が6時間に減っている。「疲れ」が足りないんだな。今日は予定が一つしか入ってない。スノボだ。スノボ場がオープンする9時には現地について、ゴンドラが止まる時間()まで楽しもうと思う。それで今夜は熟睡8時間かな。起きてる時と寝てる時、両方を楽しみたい。余命46年。

〈準備OK、出発〉

〈楽しむ〉

〈先日のランチ〉

先日、既婚の美人とランチに行った。彼女、ストーリーであげてるんだけど、大丈夫なのか?何が?

〈島のセールス〉

DMが来た。「島、買いませんか?」って。パラワン州のコロン地域にある島。日本円で4000万円強だった。うーん。今は買えないな。

〈若いかも〉

9時から13時まで休みなく滑った。スノボしながら悩んだんだよね。カレーにするか、ラーメンにするか。スノボ場のランチって高いけどうまいよね。「両方」っていうプランがあった。1300円。ゴンドラは16時まで動くらしい。あと2時間半。体力使ってみる。あと、カロリー消費と。

〈JALも使ってみるかなぁ〉

〈ゆっくりした〉

ホットミルク、ガラナ。スノボ場の上のカフェにて。

〈白鳥〉

きったない色の白鳥(もはや白くない…)がいっぱいいた。それはそれとして、俺の車、かっけー。

〈つ、使えない…〉

ホテルに戻って、「さて、JALの飛行機を予約しようかな」って思ったら…。JALの株価、下がるかな?

〈映画『湯道』〉

全然期待してなかったってのもあるんだけど、とてもいい映画だった。ただのコメディって思ってたんだけど、感動して泣ける部分もあり、思いついて来て良かった。木曜日は男性1200円の日だし。あと、橋本環奈♡

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク