【Thailand 2/29】
〈長時間睡眠〉
つい最近「6時間睡眠で足りる身体になった」って書いたところなのに、昨夜はその倍寝た。しかも、一度も起きずに。俺、若いな。

〈パタヤビーチ〉
〈タイっぽい、変なの〉
〈暑さが過ぎるなぁ〉
毎日33℃だよ。日差しも強いしね。

〈夕食〉
麺40B、水10B、合計50b、日本円で200円弱。

〈生搾りオレンジジュース〉
タイにおける大好物。たまに果肉もちょっと入ってて、うまいんだ。香りも強くて。35Bのを買った。
〈モテモテ通り〉
命名は私です。すごい美人がセクシーな衣装着て声をかけてきます。怪しすぎて写真も動画も撮れなかったわ。ただね、すごく美人なんだけど、男性にも見えるんだよね。タイ、奥が深いな。
〈タイマッサージ〉
モテモテ通りでもマッサージ屋はあったけど、絶対に怪しいので、宿の近くの真面目そうな店に行ってきた。1時間200B。これだから海外のマッサージはやめられない。タイマッサージは上下を着替えてから仰向けから始まった。なかなか痛いマッサージだったが、ベテランなようで「痛い」って言いたくなる直前に力を加減してた。うつ伏せになると、俺の体の上に立ち上がって施術してた。かなりハードな1時間。チップは20B。
〈おやつ〉

〈大好物〉
ドリアンアイス。買い置きしちまった。
〈時差〉
タイの21時は日本の23時なんだ。なるべく日本時間でその日のうちに投稿しようと思う。
以上
【Thailand 1/29】
〈深夜の軽食〉

〈早朝の朝食〉

〈朝のコーヒー〉

〈クアラルンプール国際空港〉
めっちゃ広い。Wi-Fiもフリーだし快適。
〈ラウンジ〉
〈タイ航空のビジネスクラスでバンコクへ〉
〈バンコクの空港〉

〈バスでパタヤへ〉
143バーツ。タイバーツは4倍弱すると日本円。500円ってとこかな。

〈嘘つき〉
バスを降りたところでバイクの客寄せがいた。「どこまで?」って言うから教えたら100バーツ。10kmあるしっていうんだ。Googleマップを見せて2.8kmしかない事を確認。「嘘つき」と言い残して、俺は宿まで歩き出した。
〈マイペンライは嫌い〉
タイには「マイペンライ精神」ってのがある。「いーじゃん」「気にすんな」「小さな事だよ」「ドンマイ」ってニュアンス。みーんなマイペンライを言い合って慰め合っている。お陰で、地図通りに行ったら宿が無かった。ちゃんと時間通りに行ったのに、スタッフは来てなかった。カードキーでドアを開けようとしたらバッテリーが切れてた。そんなわけで、部屋に入ることができないままプールサイド。好きでここにいるわけじゃない。早く部屋の中でクーラーにあたりたい。マイペンライで「別の宿を探してください」だけは避けたいところだ。

〈マイペンライは嫌い2〉
20-30分で行くからって言ったのに、もう夜だよ。初日からタイが嫌いになっていく。

〈チェックインできた〉
28泊で36600円の部屋なのに、デポジットで18000円も取られた。泥棒に追い銭気分だ。決して可愛くはないんだけど、スタッフが女性だったので怒りを鎮めて対応はした。

〈夕食〉
今日はずーっと食べすぎたので、夕食は抜いてみる。
以上
【日本出国】
〈荷物のパッキング〉
持っていくものは昨日までに準備できていたので、今日は詰めるだけ。3分で終わった。預け荷物は8kg弱。機内持ち込み荷物は2.2kg。スマートでクールだ。

〈チェックアウト〉
26泊27日お世話になりました。もうこんな贅沢はできないと思う。思い出になった。ありがとう。初めてホテルに生花飾ってた。なかなか癒された。1100円で一週間楽しめた。駐車料金…いーんだ。だって、払えるし。
〈高級珈琲店〉
アイスコーヒーをオーダーした。対応したお兄さんが「今日はお湯割りじゃないんですね」っていじってきたので、「今日は燃えてるんだ」って答えたら、周りのスタッフが一斉に振り向いた。草食系な時代、燃える男は希少だ。
〈黒田歯科〉
出国前に歯のメンテナンス。朝9時の予約。Dr.とスタッフたちに癒される。今日担当してくれたスタッフが髪をショートにしてて、それがまた似合ってて、「さては、俺を喜ばせようとしてるな」って言ったら困ってた(笑)。そう、歯医者は癒される場所 for me.
〈一時帰宅〉
ゴミを捨てに。
〈飛ぶ1〉
函館から新千歳
〈ケンタ〉
離国前に食べておきたかった。函館では21時に閉店で買えなかったんだ。1940年に確立されたレシピらしいが世界中で味が違う。日本のケンタが最高にうまい。

〈新千歳空港Suite Lounge〉
〈靴の新調〉
靴でも時計でも服でもブランドがわかるのは嫌なんだよね。お金払って買った上に、そのブランドの広告をしてあげるって馬鹿らしいから。この靴、どこのブランドかわからないでしょ!

〈飛ぶ2〉
新千歳から東京。お見合い席だった。そして美しかった。
〈暇つぶし〉
羽田空港T2からT3へ、モノレールで浜松町経由(改札は出ない)で行く。ANA Pocketのポイントを稼ぐため。

〈羽田空港T3 国際線Suite Lounge〉
実は国際線のSuite loungeは最高だ。景色も圧倒的に美しい。音楽もオシャレで静かなJAZZがちょうどいい音量で流れてる。食べ物もメニューが豊富だし、注文を受けてから用意してくれるシステム。だが腹が減らない。さらに深夜の飛行機だがビジネスクラスだし、ゴージャスな食事がつくと思う。さて、どーしよーかな。きっとオーダーしちゃうよなぁ。
〈夕食1〉
〈マスクの「任意」について〉
3月13日からマスクは任意となった。その当日に飛行機に乗った時、たった1人だけCAがマスクしてなかったけど、それ以降、CAもグランドスタッフもみーんなマスクをしている。全日空は「任意だよ。任意ではあるけどさ、お前ら、わかってるよなぁ」っていう圧力があるんだと思ってた。いま、羽田空港T3のSuite loungeに来てるけど、マスクしてないスタッフが2人いた。聞くと圧力はなく、本当に任意らしい。先述の寿司のセットをカウンターに取りに行った時、ノーマスクの美人(ホントに口元とその笑顔が美しい)に「お持ちしましょうか?」って声をかけられて、「うん。自分で持てるけど、あなたと一緒にこの100m(写真参照)を歩きたいから持ってもらうわ」って言って、そうした。そう、目指しているのはイタリア人のようなチャラさをもった英国紳士。
〈夕食2〉

〈シャワーを楽しむ〉

〈ANA Pocket 今日の移動〉
これ以外にチャレンジポイントが4000。今日だけでトータル6000ポイント。

〈発見!〉
俺の好きなやつ。食べ放題!

〈飛ぶ3〉
今夜は23:30発の飛行機でマレーシアの首都、クアラルンプールに飛ぶ。ビジネスクラス。日本時間の朝7時に到着します。おやすみなさい。
〈機内映画〉
寝るべきなんだけどさ。7時間半あれば映画3本見れるよなぁ。面白そうな映画、なければいいなぁ。

以上