【北海道・浜中町3/3】
〈朝の散歩〉
実は昨日も行ってきたんだけど、犬のラッキーを連れて約2kmの散歩へ。犬はピーをして、自分のニオイをつけ、縄張りを主張することはよく知られているよね。でもさ、ピーのにおいで、それが自分のか他人のか、わかるなんてすごすぎだよね。内臓というか消化器官にそんなにも個体差があるのだろうか?

〈別海の温泉へ〉
写真はないが、家族3人で温泉に行ってきた。
〈厚床のレストランへ〉
写真はないが、美味しいレストラン行ってきた。
〈今日の夕日〉
〈夕食〉
写真はないが美味しいホッケ食べた。
〈来月も浜中へ〉
来月、町議会議員の父が最後の議会を迎える。傍聴して、その終止符を見届けることに決めた。
〈リミット〉
ANA Pocket。やっちまった。10万に届かない努力してたんだけどな。

〈ANAにキュン〉
5月に5日間だけ沖縄に行こうかと思って、格安航空券を狙うことにした。夜中の0時からの勝負!
以上
【北海道・浜中町2/3】
〈朝〉
〈夕〉
〈夕食〉

〈何もしないで過ごした〉
以上
【Philippines・Coron2/2】
〈ビックニュース〉
函館⇄台北でタイガーエアが飛ぶっぽいよ。

〈ナチュリストホテル〉
3月末からタイのパタヤに行くんだけど、そこにナチュリストホテルってのがあることがわかった。ホテル内は部屋の中も廊下もレストランもプールもぜーんぶ全裸で過ごせるホテル。すげー。2泊くらい行くかも。
〈タイバーツ〉
前回のタイはプーケットだったと思うんだ。5年以上前だけど。その時、タイバーツを3倍すれば日本円に換算できたんだよ。それがなんと、今は4倍になってる。つまり、タイバーツが強くなって、日本円が弱くなってるんだよね。3月末から始まる1ヶ月間のタイ暮らし。辛いなぁ。

〈続タイガーエア〉
日本時間の本日11時、フィリピン時間の10時、パソコンに向かって予約を取りに行った。が、何度やってもアクセス不能。10分過ぎても20分過ぎてもアクセス不能。台湾への情熱は冷め、山登りに向かった。
〈Mt.TAPYAS〉
運動も兼ねて登ってきた。美しかった。
〈お姉さん〉
コロンにはメロディっていう可愛い人(韓国料理屋でバイトしてる学生)がいて、そのお姉さんに会いに行ってきた。旅行会社で働いていて、今回は時間がなくて使えないんだけど、顔だけ見に行ったら歓迎された。午後から温泉に行くって言ったら、「Cabo beachがいいよ。温泉もビーチも両方楽しめる。300ペソくらい」っていう素晴らしい情報を得た。息子も可愛かった。
〈Cabo beach〉
7km近く、自転車を漕いでビーチまできた。そこのビーチは静かで美しくて、穴場的な場所だったが、エントリーフィーが50ペソだったんだよね。安すぎだなぁ。嫌な予感がした。聞くと、温泉は無いって笑われた。ちっ、ガセネタだった。でも、ビーチにはビキニの上をつけてない女性がいっぱいいて、景色は良かった。(写真の拡大はお控えください(笑))
〈温泉〉
やっぱり、温泉も楽しみたくてね。混浴。水着必須だが。
〈夕食〉
前回、コロンに来た時に毎晩お世話になったフイリピノメシ屋さん。今回もね、とっても美味かった。180ペソ。フィリピンで1番うまいわ。多分。
〈ZUMBA〉
メロディのお店に行こうと思ったら景気良くZUMBAやってたのでジョインしてきた。すごく楽しかった。あんたのダンスはすごいね、日本人でしょ、これあげるって、おひねりまで貰ってしまった。ダンスでお金を稼いだのは初めてだな。ダンサー業で税務申告しないとな(笑)
〈メロディ〉
メロディの店にて。メロディは店には居なくて、一階のダイブショップを手伝ってるとのことだった。ちょっと顔だけ見て帰ってきた。とても疲れた顔をしていて、残念だった。

以上