加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Thailand 22/29】

〈タイダンス〉

そーだ、タイに来てるのに、まだタイのダンスを見ていない…ってことに気がついた。間に合った。私の宿から1キロのところにタイの伝統舞踊や生演奏を聴きながら食事ができるレストランをWEBで見つけた。パタヤで外食できるのはあと4回ある。もしも素敵だったら全部そこに行こうかな。とりあえず、昼に偵察に行く。

〈英語話せる日本人〉

今朝、動画送信のためにプールサイドのWi-Fi使ってたら、隣のシートで携帯の呼び出し音が鳴り出した。それと思われるプールで泳いでる爺さんに知らせてあげた。その人は電話が終わってから俺に話し出した。「君はどこから来たの? そーか、日本人か。日本人なのに英語話せるな。前に沖縄に行ったことがあるけど、誰も英語話せなかったぞ」って褒められた。嬉しい。

〈珈琲〉

ビーチに向かう途中、涼しい場所でアイスコーヒー。70B。ルーティン化してる。今朝は昼まで宿で過ごした。昨夜は朝の5時まで起きてたからなぁ。

〈夕食場所の下見〉

なかなか素敵なステージがあった。やる気のなさそうなスタッフが数人いた。ショーは夜7時かららしい。18:40に来て、良い席を確保したい。

〈久しぶりのパタヤビーチ〉

〈2度目のコーヒー〉

暑過ぎて外にいられない。

〈バリ、バイク〉

1日700円でレンタルバイク(笑)

〈ソンクランが終わらない〉

ソンクランは13.14.15の3日間。今日はもう18日なのに、まだ水をかけられる。容赦ない。タイのマイペンライはすごい。俺は立腹してしまう。

〈夕食〉

19時からショーというので18:40に到着し、食事をオーダーして待った。19:00に一曲踊って終わった。19:30に出てきて一曲踊って終わった。スタッフに聞くと、30分ごとに一曲踊るらしい。だ、ダメだ、そんなに待ってられない。生演奏無いし。1時間、ぶっ通しでタイダンス見たい。やっぱり一年後のソンクランはバンコクだな。

〈ご一緒に〉

観客も全然盛り上がらなくてさ、でも、ダンサーたちは一所懸命踊ってるし、あの反対側に曲がる指も美しかったから、100B×3を持って素敵だったよって言いに行ったら、ものすごく喜んでくれて、一緒に写真撮ることになった。俺、1枚は埼玉県民のポーズになってる。

〈珍しい〉

みんな、飲みにくそう。長さ1mくらいあるストロー。

〈マッサージ〉

今日もタイマッサージ。300+40B。

〈ドリアン〉

そして帰り道ではドリアン。

〈停電〉

23時、俺のコンドミニアムは停電している。ウケる(笑)フラッシュで写真撮ってみた。いつ復旧するのかなぁ。クーラーないと暑いなぁ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Thailand 21/29】

〈バリ〉

次の旅行がバリに決まり、語学学校の申し込み、エアチケットの予約、ナチュリストホテルの予約、外貨の獲得方法、SIMの獲得方法など、なんだか忙しかった。しかし、インドネシアの通貨、ルピアの桁がすごいね。日本円で24円の水が3000ルピア。ローカルランチ120円は15000ルピア。10万円をルピアに変えようと思ってるんだけど、1000万ルピアを超えるんだよね。うーん。ワクワクしてきた。出発は6月末だし、今はタイにいるんだけどな。

〈今夜の予定〉

今日は珍しく19:30からの予定があるため、体力温存のために宿で過ごした。こんなの見つけたよって、例の台湾女性から写真が届いた。

〈今日の花〉

〈カフェ イェン〉

アイスコーヒーのことだ。132B。高かった。

〈ティファニーズショー〉

アジア随一で40年も続いているニューハーフによるショーってことでめっちゃ期待して行ったんだけど、全然ダメだった。ニューハーフじゃない人もたくさん出てるし、歌唱は全部口パクだし、建物や舞台装置やダンスは悪くないんだけど、俺は普段からすごいの見てるからか、全然大した事なかった。観客のマナーも全然ダメで、公演中にスマホ見るし、隣のやつと喋るし、途中で帰りたかった。会場に着いたところで「写真撮ろう」って集まってきて、写真撮ったら「チップくれ」って言うし、全然可愛くなかったし、美人じゃなかった。席はVIP GOLDっていう1番いい席だったんだけどね。

〈美人の価値〉

この人が1番の美人代表のようなんだけどさ。俺、美人の自覚のある人に美しさを感じないし、この顔、すぐに飽きそうに思う。韓国に行けばみんな整形してておんなじ顔だし。俺は整った美人より個性の方が好きかもなぁって思った。

〈マリファナ〉

普通に売ってた。日本じゃありえないけどな。

〈マッサージ〉

激安な店舗を見つけたが、別の店でタイマッサージ受けた。200+50B。めっちゃ上手な人で、全身の力が抜けた。このあと、立ち上がれるだろうか?って思った。「寝たきり老人ってこんな感じなのかなぁ。やつら、結構幸せかもな」って思った。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Thailand 20/29】

〈旅行〉

人が暮らすには衣食住が必要だが、旅人の場合は移食住だな。重要性で並べると移住食。移動手段の予約、宿泊の予約、あとは現地で思いついたものを食べる。この3つの要素の共通点は金がかかるってことだ。収入をちゃんと確保して逃げ切ること。支出は収入の範囲内にすること。金融投資はしないこと、オレオレにかからないこと、注意点がいっぱいだが、それさえできれば、死ぬまで逃げ切る。安くて楽しい旅行のアプリ。

〈朝のコーヒー〉

ヌンg カフェ イェン メイワーン。ひとつのアイスコーヒーを甘さ抜きで。楽に言えるようになり、一回で通じるようになった。70B。部屋に溜まった大量のコインたちで支払った。おひとり様の席が用意されている。(T . T)

 〈日本〉

日本。日本では「にほん」あるいは「にっぽん」って呼ぶ。韓国では「イルボン」。台湾の若者は「リーベン」。台湾の年配者は「リップン」。フィリピンでは「ハーポン」。ベトナムでは「ニャ」。英語圏では「ジャパン」。タイでは「イープン」。なんでか?

〈次はインドネシア〉

バリ島に1ヶ月滞在することにした。語学留学とヌーディストホテルリゾートを見つけた。

〈インド料理〉

昨日韓国だったから今夜はインドを探した。うん。イマイチだった。カレーとナンは厚沢部だな。

〈マッサージ〉

オイルマッサージ250+50B。

〈催促〉

マッサージから戻って夢中でバリの手配をしていたら、夜中に台湾の友だちからLINEが入った。早くブログアップしろって(笑)感謝。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク