加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Thailand 5/29】

〈エイプリルフール〉

朝4時半、日本時間の6時半に起きて投稿した。みんながまだ「そーか、今日はエイプリルフールかぁ」って気づく前が狙い目。投稿し終わって眠いからすぐにまた寝た。

〈エイプリルフール対応〉

続々とコメントが入るが、コメント返しは午後までじっと我慢しました。日本時間の夕方になって、「エイプリルフール2023リポート」をアップし、それにも続々とコメントをいただき、つまり、朝から夕方まで、どこにも出かけずにエイプリルフールしてた。そう、俺はエイプリルフーリストなのだ。たぶん。あー、来年のエイプリルフールまで、暇だなぁ。

〈アイディア〉

もうみんな免疫できてるから、来年のエイプリルフールは難しいよな。嘘みたいな真実で攻めてみるかな。想像したけど、つまらんな。

〈夕食〉

80B。タイに来て1日1食実戦中。安くて上手くてgood。これでまた明日の夜まで食べられない。

〈みんな嘘つかないなぁ〉

SNSは基本的に発信だけで、受信には使ってないんだけど、今日は暇だった(いつもだけど)ので、いろんな人の嘘を探しに行ったんだ。みんな嘘ついてないね。嘘つくほど暇じゃないんだよな、みんな。たまーにあるんだけど、取ってつけたような雑な嘘だった。

〈知らんけど〉

エイプリルフールに夢中で、今日が年度の始めだって事を忘れてたわ。世の中のみなさん、新しい年度も楽しんでください。私は年度替わりとかあんまり関係ないです。あ、長女が就職します。仕事の楽しさと大変さを思い知るんだろうなぁ。いーなー。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Thailand 4/29の実際】

昨日3月31、実際にはこんな風に過ごしました。

〈遠足〉

今日はYouTuberとして、歩きました。パタヤビーチの端から端まで歩いてみました。歩いてる途中、両替ショップに函館=HKDってあったのでビックリ。香港ドルだった。

〈花〉

〈夜の街の昼〉

6の通りって場所。看板見てるだけで面白い。俺は誘惑には負けるって決めているので、夜は行きません。

〈オアシス〉

外はとても暑くてね。涼しくて気持ちいー。世界中どこに行っても高級珈琲店は癒してくれるわ。スタッフも美人だったし。ここのWi-Fiを使って昨日のブログは投稿した。午前10時にね。しかし、アイスコーヒーグランデサイズ160Bは高すぎると思う。

〈パタヤビーチの北の果て〉

〈慣れ〉

今日はそんなに暑くないなぁって思ったら31℃だった。33℃に身体が慣れたみたいだ。

〈女子大生の春休み〉

俺がビーチでのんびりしてたら日本語の歌を歌いながら明るい服の女子2人が近づいてきたので、「こんにちは。日本語とは珍しいねー」と声をかけた。宮城県の大学の3年生。春休みで暖かいところって決めて来たらしい。「良かったら一緒に写真撮ってもらえませんか?」って言われて、「こんなセクシーパンツなおっさんだけどいーの?」ってセルフタイマーで撮ったんだけど、「ジャンプしましょう」って言われて付き合ってみた。若者にはついていけないが、楽しかった。「その写真、欲しいから、ラインか何かで繋がって」って言いたいところを、猛烈に我慢してエアドロで送ってもらった。2人だけの写真を何枚か撮ってあげて、俺のカメラにも収まってもらった。名前も連絡先も知らないが、可愛かったなー。

〈ドリアン見つけた〉

290B。今まで食べたことないほど美味しいドリアンだった。そーいえば、初めてのドリアンはタイのカンチャナブリってとこだったな。滞在中にあと2回くらい買いにくると思う。

〈パタヤのシンボル看板〉

〈アトラクションの値段〉

高くて遊べない…。でも、YouTuberだしなぁ。

〈中国人カード〉

日本で受け取ってたんだけど、今日開封した。

〈夕食〉

Googleマップでレストランを検索したら160m先に5.0満点の店があったので行った。80Bのワンプレート、アローイアロイだった。量も多いしね。しばらく通いそうだ。

〈タイ語〉

俺のタイ語ね、なかなか通じるんだ。めっちゃ楽しい。まず、おはよう、こんにちは、こんばんはが全部同じって楽だよね。これ、なに?これいくら?可愛いね、美人だね、高いよ。負けてよ。安いね。日本人です。加藤進です。あなたの名前は?美味しいね。すごく美味しいね。すいませーん。ありがとう、どういたしまして。さようなら。これください。いらないです。お会計お願いします。暑いね。あとは金額などの数字。ローカルな屋台などは英語話せない人も多くて、タイ語楽しすぎる。

〈4月1日の準備〉

日本時間の6時から7時の間に投稿したいんだよ。まだだーれもエイプリルフールだって気づかないうちに。だから、朝一番で投稿するのが効果的なんだ。でも、日本とタイでは時差があるから、6時に投稿しようと思うとタイ時間の4時に作業しないとならないんだよね。だから、今夜は早く寝て、早起きして頑張るかな。さあ、今回はどのくらいの人が騙されてくれるかなぁ?!

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Thailand 4/29】

〈眠れなかった〉

昨日、12時間近く寝たからだよな。朝の4時まで起きてた。2時間しか寝てない。あと、急に忙しくなってきた。

〈発見〉

20B札は4種類ある。100B札も2種類あるぞ。100B札と20B札の左2種類はいずれも新国王の写真だな。やはりこの世に生まれてきたからにはお札に写真が載るようじゃないとダメだな。しかも生きてるうちに載るってすごいな。しかも、前の国王たちと比べて…という話はタイでは逮捕されることになっている。

〈発見2〉

昨日買った果物は琵琶ではなかった。マプラーンという果物でした。琵琶はバラ科、マプラーンはウルシ科らしい。かぶれるから皮は厚めに剥くようにネット上に書かれていた。琵琶と思った俺はあんまり皮が剥きにくいので皮ごとかぶりついてしまった。マンゴーいっぱい食べて免疫ついてるから大丈夫だよなぁ。

〈銀行預金の保護〉

銀行だって倒産する。アメリカの2つの銀行の破綻を見て思った。拓銀だって飛んだしね。7年後には億を超える預金が手に入る。それを一箇所に預けていて、その銀行が破綻したらオレオレ詐欺にも勝る損失になる。そもそも貯金って経験がないからなぁ。かと言って運用すると失敗するからなぁ。外貨預金は保護の対象にならないらしい。銀行にも格付けがあるらしい。

〈3月のマイル〉

ANA Pocketではproコースを利用し、月に550円の会費を払っているが、1ヶ月で1515マイル、金額にして3788円相当をGETした。いっぱい動いていっぱい稼いだ。

〈投資とAI〉

囲碁、将棋、チェスなどでもAIと人間のプロが勝負する時代だけど、投資も決定的にAIの時代だよね。社長だってAIになっちゃうと思って、その前に引退したし。AIに頼るのって嫌だな。お金、どーやって運用しようかな。貯金だけは避けたいんだよね。

〈このホテル、予約したぞ〉

まず2泊。初日の14時から3日後の12時まで。思いっきり楽しむぞ。お楽しみは4月3日から。ちなみに、この人と泊まるわけではない(笑)

〈緊急帰国〉

タイの午前10時、これからタクシーぶっ飛ばして空港に行って日本に飛びます。往復航空券32万円。持ち物は通帳と印鑑だけ。ゼロ泊2日ってやつかな。俺もタフだな(笑)

この後、忙しいので、以上。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク