【Thailand 11/29】
〈自衛隊ヘリの墜落〉
10人、生きててほしい。そして戦争に向かう訓練はもうやめよう。戦争はいやだ。命も財産も国家予算も使いまくる。何も生産しない。人間なんだからさ。暴力じゃない方法で問題解決しようよ。憲法変えるんじゃなくてさ、憲法通りの日本をつくろうよ。で、俺が言いたいのは、全員、生きててほしい。
〈初めての雨〉
タイに来て初めての雨が降った。とても気持ちいい。朝10時半なのにこんなに暗い。今日は宿で1日過ごしてみようと思う。

〈血糖値コントロール〉
昨日の午後にドリアンを食べて以来、炭水化物除去を始めた。血糖値は24時間、安定している。1日1食な上に炭水化物除去。苦しい時のためのオヤツも用意した。フルーツもジュースも除去。うん。苦しいな。3日坊主にするかな。
〈夕食〉
炭水化物無し
〈明日は6時起き〉
スキューバダイビング行ってくる。だから早く寝るぞ!
以上
【Thailand 10/29】
〈アメリカ、船の旅〉
今回のタイが終わったら6月27日からアメリカに行こうかと思う。サンフランシスコからニューヨークまで20日間の船旅が45%オフって広告が載ってて、それが本当だったら特典航空券で飛行機予約して行っちゃおうかなと。およそ38日間のアメリカ。
〈地域格差〉
こんなコンドミニアム(写真)に泊まってる。部屋からプールまで80mくらい。ビーチまで1.5km。1泊あたり1200円。フィリピンだと2000円くらい。ハワイだと25000円くらいだな。ハワイで収入を得てタイやフィリピンで暮らすのが正解だよなぁ。いや、もう働きたくない。失敗するだろうしな。

〈晴れ〉
タイに来て10日。一度も雨に降られてない。
〈タイ語の可愛さ〉
実は可愛い言語だ。家の中に人が立てこもっていて、機動隊が天井から突入しようとしてるところに、別の人が「オイオイ」って突っ込んでいるところ。その情景をタイでは「引く」っていう意味に捉えているのだ。タイ語は深いなぁ。
〈注意書き〉
一個前の記事は嘘だからね。作り話だからね。他の人に広めちゃダメだよ。って言わないと信じる人いるからなぁ。高い確率で。
〈タイと言えば…〉
はす。俺、この花と花言葉、好きなんだよなぁ。(きっと調べる人、いるよな(笑))
〈大きいのか、小さいのか…〉
〈出会った瞬間、買ってた〉
〈オアシス〉
炎天下、8キロくらい歩いた。アイスコーヒーを欲した。60B。
〈夕食〉
炭水化物無し。飲み物は水。
〈21km歩いた〉
そんな訳ないんだけど、ANA Pocketがそう言ってて、めっちゃ身体を労わりたい気持ちになった。サンダルで歩いた足の裏が痛くて、夕食からは靴下履いて靴履いたよ。
〈オイルマッサージ〉
ってなことから、1時間300Bで行ったんだけど、そこのマネジャーが1時間じゃ足りないから1と半分受けたら?って言うので従ったら日本時間の日付が変わってしまった。めっちゃ上手だった。450Bとチップで100B。
以上
【Thailand 9/29】
〈タイの相続税〉
前にタイに来てた時、タイに相続税はなかった。それが何と、2016年2月から相続税法が出来たらしい。しかし、法律の内容を見るとザルだ(笑)受け取った財産は1億バーツ(3億8千万円)まで非課税。もうここまでで、「タイに相続税はない」っていっても過言ではないな(笑)。少なくともこのブログの読者は100%非課税だ(笑)。で、1億バーツを超えた部分に対して、故人の親、祖父母、子、孫などは税率5%、それ以外は税率10%だって。どういう考え方なのか、タイに共産党があったら聞いてみたい。調べたら…1952年から、共産党は非合法らしい。どおりで、大金持ちのやりたい放題なわけだ(笑)
〈18禁〉
実は俺のブログには割と熱心な高校生の読者がいて、彼に悪影響を及ぼさないようにしなきゃと思いつつ、そこに気を使うと何も書けなくなるから、なるべく考えないようにして書いている。今から書くこと。ま、映像がないからいっか…と思って書く。ナチュリストホテルに滞在しているが、まるであの世界の人のような女性が私の斜め向こう(写真中央)に寝そべった。全身が日焼けした肌にタトゥー、形のいいそしてハリのある〇〇。女性の〇〇○は男性のそれに比べて大きいのが一般的だが、そのたまふくらくらいの2つの〇〇○にピアスが貫通している。さらにあそこにもピアスの先が2箇所ほど輝いている。見てはいけないのだが何度もガン見。それはそれは美しくセクシーで、それでいて萎える。なんて言うか…来て良かった。

〈着替え〉
今回の2泊3日は着替えを持ってこなかった。そう、ナチュリストホテルには着替えはいらないんだ。とても楽だな。そもそも男だし、汗かかないし、毎日着替える必要なんてないんだよね。ただ、「あ、昨日と同じ服」って思われたくないから着替えるだけ。しかも、客観的に「あ、昨日と同じ服だ」って気づく人なんていない。居たとしても、その人は俺のことが大好きだから、どんな服着てても関係ない。

〈朝食〉
炭水化物を除去し、オレンジジュースもキャンセルした。朝食後も血糖値は安定。いえい。
〈ANA Pocket〉
ANA Pocketでマイルを貯めたら、特典航空券(最低6000マイル)までどのくらいかかるのか考えてみた。1ヶ月で貯められる最高ポイントは10万ポイント。ま、最高貯めたと想定しよう。月額550円払うことでマイルガチャProってなって1000ポイントごとに一回のガチャができるが10回に9回は7マイル。残り一回が10マイル。そんな比率だ。これにより、1ヶ月(30日)に貯められるマイルは730マイルだ。よって、特典航空券片道分までに8ヶ月強かかる。8ヶ月で現金は4400円払ってる。でもまあ730マイルは現金にすると1800円くらいの価値があるので550円差し引いても1250円の得だ。健康にもなるしね。とりあえず、いつでも9万ポイント以上を俺のANA Pocketはマークしている。

〈虫除け買った〉
Google翻訳さまさまです。
〈庭〉
宿に戻ったがプールが恋しくて、中庭のプールでくつろぐ。みんな水着着てて違和感。
〈夕食〉
レッドカレーだけど白い。食べたら中辛な感じ。ココナッツミルク味のカレーだね。グリーンやイエローもあったので、滞在中にチャレンジしてみる。ご飯は出されてから半分にしてもらったのさ
〈夕暮れ〉
夕食終えて帰ってきたらこんな景色。カッケー。このコンドミニアムが月36600円って、すごいよな。ハワイなら2日分にもならんわ。
〈デザート買ってきた〉
午前中に食べる用。バナナ20B、みかん40B。

以上