【Thailand 29/29】
〈バリ島のレンタルバイク申し込んだ〉
6/29-7/29, 14000円。常に未来を考え、その準備をすること!
〈パッキング〉
ベットの上、左側は機内持ち込み手荷物。右側はバンコクの空港で預けたらそのまま函館空港まで行くやつ。心配なのは少々目立つ武器の携行だな。税関に見つかって没収されるかも(笑)
〈マイペンライは嫌い〉
俺は日本人だから、マイペンライ(いいから、いいから)は嫌いなんだよね。商品をオーダーした店では「あとで連絡するね」って言いながら連絡来ないし、2時に来いっていうから行くと、6時にもう一度来てっていうし。今日はチェックアウトを正午にって思ってたら13:30にしてって言ってくるから、「じゃ、13:30まで使うね」って念を押してビーチに行ったら、20-30分後に行くって連絡くるし。時間守れない国は、おれ、無理。
〈タイは変わってしまった〉
初めてタイに来た時は、もっと微笑みがあって「ああ、微笑みの国、タイなんだなぁ」って思った。今回はそうでもなかった。あと、挨拶する時なんかに両手を合わせていた。サワディーカップとか、コップンカーップっていう時に。でもね、今回のタイで、ちゃんと手を合わせてるの俺だけだった。きっとみんな「ああ、日本人は礼儀正しいなぁ」って思っただろうなぁ。タイの中でもパタヤだけがそうなのかもな。

〈タイの思い出〉
タイの空港が占拠されるなど、タイ国内で暴動が起こってる時、俺は家族に嘘をついてタイに来たなぁ。日本からベトナム経由のバンコク行きだったが、家族には「ベトナムにいく」って言って出かけた。帰りにバンコクから空港までが大渋滞で飛行機に乗り遅れたんだよね。日本⇄タイ往復四万円の飛行機だったのに、その日、空港でエージェントを見つけて、タイから日本への直行便九万円のチケットを買って、函館までたどり着いた。あの時の恐怖…空港に向かうバスの中で思い出した。
〈特別待遇〉
たくさんの庶民が並んでいるのを横目に、ダイヤモンドで1番最初にチェックインさせてくれて、fastトラックっていう誰も並んでいない上級会員用の保安検査を通って、招待状でシンガポール航空のラウンジに行って、美味しい食事にありつく。飛行機ではビジネスクラスの食事がつくので、食べすぎないようにした。これでも。
〈飛ぶ〉
帰国するぜ!ビジネスクラスだぜ!特典航空券だけどね。もちろん!


〈以上〉
【Thailand 28/29】
〈選挙〉
日本では熱い戦いが終わったようです。国政選挙は自民圧勝。自公が強いんじゃなくて、野党が烏合の衆だからだな。知らんけど。函館市長は新人の圧勝。長期に勤めた前市長がここまで惨敗だと可哀想だな。選挙は残酷な制度だ。大富豪が一夜で大貧民になる感じ。
〈ドリアン〉
ものすごく強烈な誘惑。


〈このお店ともお別れかぁ〉

〈非効率〉
寒いところで除雪しながら暖房焚きまくる生活も、暑いところでずーっと冷房なしでは暮らせない生活と、どちらも非効率だなって思った。そこで、ちょうどいい気温の場所を移動して暮らすかなぁって考えたんだよ。20℃から28℃の平均気温。そしたらね、「日本だけで完結するじゃん」って自己完結。
〈2度目の雨〉
28日目にして。晴れ男。

〈株〉
「多分、ここが底だよなぁ」って思って買ったやつが上がり出してる。なんか、アガる。

〈かゆい〉
昨日、海に入った時にビリって来たんだよね。なんの毒かなぁ?

〈サブリミナル効果だな〉
買っちまった。次は六月末まで食べれないだろうなぁ。6/10の台湾でチャンスあるかも。

〈空〉
さて、夕食にと思って外に出たら、こんな空に歓迎された。

〈夕食〉
毎日鳥と豚で飽きたから牛ステーキ食べてみた。美味しかったけど、チップも入れて1000B飛んだ。
〈マッサージ〉
15夜連続マッサージ達成。今夜も気持ちかった。
〈衝動買い〉
先日衝動買いしたもの、仕上がったってことで、取りに行ってきた。内緒だけど。
〈分散投資〉
今日はGoldの積立の準備をした。折角資本主義社会だから少しはマネーゲームも楽しもうと思って。そんな余剰資金はないんだけどな。

〈帰国〉
24時間後には日本に向けた飛行機の中だ。ビジネスクラスだし。幸せだ。目的地じゃなくって、飛行機で飛べるってこと自体が幸せだ。今夜も夢を見ることもなく、寝るぞ。

以上
【Thailand 27/29】
〈Naturist 最終日〉
朝7時からプールサイド。12時チェックアウトまでの5時間を過ごす。

〈無投票当選〉
今回の一斉地方選挙では無投票当選が話題になった。8年後の一斉地方選挙では北海道内の定数割れしそうな町村を探して議員になるかな。8年後、62歳。ちょうどいいな。決めた。議会の時だけ帰ってきて、あとは旅してるの。職業議員みたいなやつ。たぶん、4年後からはフリーターみたいな人がいっぱい立候補しだすよ(笑)ただ、暮らせないくらいの報酬の町村がほとんどだろうけどね。
〈議員、やめた(笑)〉
定員割れした北海道の地域を確認した。空知の月形町と雨竜町、石狩の新篠津村、後志の喜茂別町、道南の木古内町、上川の和寒町と下川町、日本海側の初山別村、オホーツク海側の興部町、十勝の陸別町、道東の厚岸町のあわせて11の町と村。どこも空港から遠いな。やめた。
〈世界一周飛行機の旅〉
やっぱり、なんだかんだ言って、年に一度は世界一周しないとダメじゃないかなって思ったんだよね。8/22-9/16で世界一周の旅を組んでみた。世界一の人口となったインドのニューデリーとムンバイ。スリランカのコロンボ。世界一ゴージャスなドバイ。ピラミッドが見たくて、エジプトのカイロ。地球を代表するフランスのパリ。アメリカはニューヨークとサンフランシスコ。そして帰国。帰国してからチケット取るぞ。

〈函館市議選〉
27人の定数に32人が立候補。活発でいいことだな。それぞれに志があるってことだ。5人が落選する。まず、立候補してることに敬意だ。当落の決定は日付が変わるんだろうなぁ。表は北海道新聞社のWEBから。

〈鎖国〉
俺の国、昔は200年にもわたって鎖国してたんだよな。俺はこんなにも自由に海外を行き来してて幸せだな。当時なら船だよなぁ。今は飛行機。すごいな。
〈チェックアウト〉
正午。チェックアウトだ。久しぶりに服着た。うーん。不自然だな。
〈Tea with milk〉
カフェアマゾンっていう店ではこれをオーダーすることになっている。甘さは25%と指定する。どうしてオレンジ色なのか不思議だ。

〈ただいま〉
本宿に帰ってきた。クーラーでくつろぐ。あと46時間でここもチェックアウトだな。

〈ルッキズミスト〉
美人だと歌も美しく感じる。俺はどんなに理性で考えても、本能が美しい人を選んでしまう。ショッピングモールで歌ってた人。100Bチップ。
〈夕食〉
タイダンスを見ながらタイ料理。今日は4人だったので400Bチップ。料理は260Bだったんだけどね。あの指が反対側に曲がるって、本当に美しいよね。見惚れた。
〈締めは〉

〈マッサージ〉
オイルマッサージ受けてきた。めっちゃ上手だった。明日はタイマッサージでお願いした。
〈函館市長選〉
投票箱のフタが閉まった瞬間に大泉くんに当確が出たらしいね。それじゃ、あまりにも工藤くんが可哀想だなって思った。まあ函館市民は変化を求めたんだろうね。さ、函館はどうなるかな。
以上