【石垣島 4/4】
〈今日の相棒〉
本当は三日間、離島三昧するつもりだったが、石垣島を回ってないことに気づいて、今日はその日にした。朝電話してレンタルバイクを予約し、10:00-18:00で借りた。250ccのスクーター。5500円。バイクもキーレスなんだね。ビックリした。
〈なんか、展望台〉
〈石垣島、最北端〉
〈ランチ〉
新垣食堂、牛そば。
〈登山〉
バイクで登山口まで行き、険しい山道を10分ほど。絶景だった。
〈川平湾〉
琉球大学四年生の時の卒業論文のフィールド。今どき、グラスボートに乗ったところで、死んだ珊瑚を嫌ほど見せられて終わるのに、ここの珊瑚礁は元気いっぱいでとても見応えがあった。珊瑚礁はすごいし、亀もいたし、大満足。嬉しさ溢れて、船長にチップ渡した。
〈ルートビア〉
暑い1日の終わりに。
〈やっぱり、ついてる〉
大和では線状降水帯。北海道では直径2センチのヒョウが降る。南の方では台風が発生・発達。そんな中で、ずーっと晴れてて、空も海も最高のコンディションだった。沖縄は梅雨なのにね。俺の運は果てしなくついてる。石垣島最後の夜。おやすみなさい。
以上
【石垣島 3/4】
〈朝食〉
〈今日も港へ〉
〈波照間島〉
〈夕食〉
以上
【石垣島 2/4】
〈朝食〉
無料だと食べます。
〈黒島へ〉
〈黒島研究所〉
〈黒島小中学校から港へ〉
〈夕食〉
沖縄の家庭料理を食べた。一つ一つがとても美味しくて、めっちゃ食べた。デブになっていきます。
〈今日の移動〉
黒島はレンタルバイクやレンタサイクルで回るらしい。俺は13kmも歩いた。若いな(笑)

〈明日は波照間島〉
以上