与えられる幸せ
昨夜のこと、思い出したので書いておく。
夜、中学生の長男が俺の部屋に来た。
そこでの会話の記録だ。
俺「受け取る幸せと与える幸せってあるんだ」
彼「なにそれ?」
俺「おっとーは与えられるから幸せなんだ」
彼「なにそれ?」
俺「おっとーはね、与えられることに幸せを感じるんだ。仕事のない人に仕事を、住む所のない人に住む所を。知恵のない人には知恵を、それがおっとーの幸せなんだ」
彼「よくわかんない」
俺「例えばさ、3000万円があって、それをおっとーが受け取るよりもぜーんぶ社員のみなさんに配れたほうが幸せを感じるのさ」
彼「俺は受け取る方が絶対幸せだと思うな!」
そうだよな。長男、正しいわ。
頭の中は、青いぽすと
株式会社青いぽすとの社長になって2週間。
毎日毎日、青いぽすとのことで頭の中がいっぱいだ。中学3年生の時の恋みたいになってる。
引っ越し先を選ぶ時に、いろいろ確認するよね。
ガスはプロパンですか?都市ガスですか?
インターネット回線は引けますか?
スーパーは近いですか?
猫は飼ってもいいですか?
そんな事よりも、
「ここ、『青いぽすと』入りますか?」
って聞くのって、重要じゃない?(笑)
聞くと、すぐ不動産屋が携帯電話のメモリーに入っている青いぽすとのオフィスに電話するわけよ。で、住所とアパート名を言うだけで、エリアかどうか判別できるわけ! いいよね!
で、次の段階が、不動産の物件情報の中に、「この物件は青いぽすとの配布エリアです」って当たり前に書かれてるわけ。
いいなー、そうなったら!
とにかく、携帯電話屋みたいに、世帯カバー率96%とか言いたいわけよ。まずは旧函館市内はカバーしたい。頑張る!
有意義でやりがいのある仕事
仕事を探すときに、「有意義でやりがいのある仕事ってないかなぁー」って探す人がいる。
どんな仕事でもあなたの考え方次第で、有意義でやりがいのある仕事にもなれば、退屈でくだらない仕事にもなる。
俺の会社でも、同じ仕事をさせていても、二極の社員がいるよ。
「ごゆっくりどうぞ」ってなに?
今朝は朝マックです。コーヒーだけですが。
そこでお客様に言われるのが「ごゆっくりどうぞ」なんです。俺のホテルでも使うし、他のホテルに泊まった時も言われる。
ねえ、この日本語って正しいのか?
日本語は「どうぞごゆっくり」か「どうぞごゆっくりお過ごしください」だよね。
金田一先生はどう考えるだろうか?
業務命令はしない
会社の中で上司が部下に下す命令を「業務命令」って一般的には言うらしい。
ただ、そこには理屈も道理もなく、つべこべ言わずにやれっていうような圧力を感じる。
その命令なり、指示に理屈があり、道理があり、部下が「なるほどね!」とか、「さすがだね!」とか思って、納得してその仕事に取り組めたらいいなって思いながら社長してます。
時間が足りなくて、「いいからやれ!」って言っちゃうことはあるんだけどね。でも、そんな時でも結果は確かなので、後付けで「ああ、こういう事なのね〜」と思われていることと信じている。