【Bali 24/32】
〈天気〉
天気がいいと、気分が上がる。今日はウブドまでバイクで走るので、天気の確認をしたら帰国の日まで全部雨が降らない予報だ。ついてる。

〈朝食〉
初めて、朝食にナシゴレン頼んでみた。量が多かった。

〈朝のロビー〉
いつもはギリギリまで部屋にいるが、今日は早めにきてロビーでくつろいでみた。ノートはシェアボックスからいただいたやつ。

〈ウブド〉
2時に到着。期待以上にいいホテルだった。いまのところね。クーラーなしのファンだけなんだけど、プールがあって広い部屋で、ベランダもあって、朝食もついてて、王宮まで徒歩10分で、2泊で3580円。

〈夜のチケット〉
午後3時には購入した。7時半スタートなんだけど、6:50に来ていい席を撮る予定。そのために学校の卒業式休んだからな。
〈ウブド舞踏〉
結論から言うとイマイチ。ウルワツのケチャダンスもそうだったけど、楽器演奏が全て男性なんだよね。そして、ウルワツではダンスも圧倒的に男性。ウブド王宮のダンスも男性主役の演目が多かった。途中で帰る人が続出。寝てる人もいる。でもお客さんは1000人以上。興行としては大成功。1人だけ美しいダンサーがいた。
〈食べた!〉
〈行く〉
情報きた。
以上
【Bali 23/32】
〈日常〉
朝起きて、散歩して、朝食して、午前3時間の授業受けた。
〈パーソナルジム〉
月に4回、30分だけ、パーソナルジムのレッスンを受けている。今日は12時から。先生が可愛いので続けられる。あと、遠隔だから続けられる。
〈2度目のフライトボード〉
FacebookとInstagramに50秒ほどの動画をあげました。ものすごく楽しい。90分25000円のところを2回目だから負けてってお願いして22000円にしてもらった。値段は高いんだけど、ジンバランの広い広い海を独り占め。最高の気分だった。来週も行く。
〈フルーツ〉
マンゴスチン5個、スネークスキンフルーツ3個、カットメロン、買ってきた。全部で800円。面倒だから写真撮るのやめた。
〈両替〉
今日、個人的に100ドルを両替し、学校にお願いして400ドルを両替したんだけど、その時のレートが1USD=14725IRPだった。さっき、同じ店舗を確認したら下がってた。うーん。ついてる!
〈コスモポリタン〉
国際人と訳すんだったと思う。俺ね、ハワイの銀行で作った米ドルのクレジットカード持ってるんだ。米ドルが高い時はそっちのカードで決済し、日本円が高い時は日本のカードで決済するとお得かもな。9月にグアムに行ったら、米ドルいっぱい預金するんだ。
以上
【Bali 22/32】
〈朝鮮民主主義人民共和国〉
「南」「西」「東」など、方角名だけで表現できる国はここしかない。西は時々、西側諸国などと表現されるが。この国、すごいな。

〈両替〉
バリに来て2回目の両替。学校が両替商に行ってやってくれる。良心的だ。生徒が騙されないように。1回目が500ドル(これは自分でやった)。今回は400で足りるんだけど、より遊んで暮らそうと思って500ドルにした。3回のダイビングに460ドル使った。全部で2000ドル持ってきたので、残りが540ドル。うん。計算も合ってる。(今日は国民の祝日でレートが悪く、やめることにした)

〈バリ人の給料〉
YouTube動画によると、月給300万ルピア(3万円)が平均らしい。20日、8時間労働として、1日15万ルピア(1500円)、時給18750ルピア(188円)だ。日本以外のほとんどの国にチップっていう慣習があり、その金額にいつも悩むんだ。大体、その国の平均給料の時給からその金額を勝手に決めるんだけど、今回はその計算が今日になってしまった。感覚的には大体合ってたからいーや。
〈朝の散歩〉
少し早起きした。朝食は8時を過ぎてからと決めているので、朝の散歩に行ってきた。朝の気温は爽やかだし、歩くといろんな思考を楽しめる。函館で両替商してると「手数料は?」って聞かれるけど、こう書いておけば、より安心されるってわかった。郵便局見つけた。わかりにくい。函館の商店で右から左、多くの政党のポスターを貼っている無節操なところがあるが、ここにも2つの政党の旗を並べて高々と掲げている家があった。
〈太ってる…〉
学校には体重計が置いてある。やっぱり、間食はダメだな…
〈しかもだ…〉
赤道付近は局地よりも体重が軽くなるという。「重力が小さくなる」って言うから非科学だなって思ったが、考えてみたら、地球の自転によってジャンボ旅客機よりも早いスピードで移動していることになる。遠心力の分だけ地球から吹き飛ばされる方向に力が働き、体重は小さくなるのかも。つまり、ここで体重が重いってことは函館に帰るともっと重いことになる。Oh, sad.
〈本当に英語の授業なのか?〉
男は自分よりも頭が悪い女性を好む。だから、大学院など、高い学歴をもつ女性は、そのことを隠してバカのふりをした方が男性にモテる。そのことについて、君はどんな意見を持っていますか?っていう内容で1時間の英語の授業だった。私の意見を言う前に終了のチャイムがなった。
〈GWKに行ってきた〉
〈大日本帝国発行のルピア〉
そんな過去もあるのかぁ。ごめんなさい。

以上