民主党の永田寿康衆院議員
例の「堀江メール」を暴露して失敗し、辞意を表明している彼だが、私は真相を知りたい。
客観的には民主党にとって追い風だった。ホリエモンの逮捕でホリエモンを選挙で応援した自民党や武部が攻められている最中だった。この状況をまったく180度転換させたのが、永田議員の失態である。自民党と武部がとても元気になって、民主党を追求している。
あくまでも私の推察だが・・・
自民党の策略だったのではないだろうか。この「堀江メール」は自民党側が作成し、民主党が信頼しているような「刺客」を送って、鼻息の荒そうな若い議員に「一花咲かせないか」と近づいて、返り討ちにしてしまう。
そもそも自民党が書いたシナリオだから、小泉も強気に「ガセネタだ」などと調査もせずに言えた訳です。
自民党、恐るべし・・・。
採用しまくり
2月に入ってほとんどの土日に採用試験を行ってきた。
2月だけで
正社員:7名
パート:3名
の採用をした。(まだ合格を通知していない人を含む)
これで社員が30名を超えた。世の中の動きに逆行した会社運営だ。
さらに給料を上げていくような逆行を実践していきたい。
新入社員のみなさん、ともに頑張りましょう。
子どもは風船が大好きだね。
仕事上、家電量販店には良く行きます。土日などは入り口のところで子ども向けに風船を配っていたりします。私は子どもたちのためにいつももらって帰っていました。ヘリウムだと思うが、要するに空気よりも軽いガスが入った風船で、これを子どもに与えておくと1時間でも2時間でも遊びます。長女には赤、長男には青の風船、そんな風にもらってきます。
今日は子どもが3人になって始めての風船GETでした。赤と青と緑を要求しましたが、風船7つもくれました。
まるでサーカスのピエロのように家に帰りましたが、大盛況でした。