加藤進@永遠の旅行者
Language :

【函館 1/4】

〈釧路発11:23am〉

〈これは必然ですか?〉

JRに乗ってたら、メッセージが来た。

〈帯広までのデート〉

こんなに可愛いポーズしてるけど、歳の差は1しかない(笑)

帯広からお客が来たので、自分の席に戻りました。

〈客室乗務員〉

JRの客室乗務員は男性だ。何でだろう?

〈国会議員裏金問題〉

東京地検特捜部が連日動いている。報道の規模的には10人を超える人が逮捕され、起訴され、有罪を喰らうと思うんだけど、そーゆーことだよね。まさか、誰も逮捕されないで、うやむやになるんじゃないよね?

〈ダイハツ問題〉

資本主義社会って、そうなる仕組みなんだよね。法令遵守よりも儲けることが第一になるの。人の命よりも儲けが大事。それが資本主義社会の本質。めっちゃくちゃ格差社会だしね。それを理解した上で、俺はこの社会を楽しんでいる。ど貧乏で無知な人たちがこの社会体制を選んでいるからね。しょーがないわ。

〈無事帰函した〉

6時間のJRつかれた。でも、そのあと、ライブに行ったよ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【釧路 3/3】

〈父〉

「お前、体重80kgかぁ?」「いや、69kgだよ」。昨夜から15回くらい、そんな生産性のない会話を繰り返している。「お前、どこから来たのよ?」「函館だよ」「どうして今、3人でいるんだ?」「どうして阿寒に来たのよ?」、とにかく不毛な会話が延々と続く。俺には面白いが、母は疲れるだろうなぁ。

〈鶴〉

鶴は美しい。白鳥よりも美しい。足が細くて長い。首も細くて長い。身体の白と黒のコントラストが美しい。頭のてっぺんの赤がオシャレだ。一度結婚すると片方が死ぬまではずーっと一緒に過ごす。素敵な動物だ。

〈映画見た〉

題名は「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」。長い。最後の「。」まで題名だ。実家でなにもすることがないので映画見に行った。函館で上映されない映画を選んだ。映画では泣きたい人なので、確実に泣けそうなやつにした。ちなみに、昨夜のWISHでも泣けた。

↑これ、見てきた。大絶賛。ストーリーもいいし、役者もいいし、そもそも脚本がいいな。1番最初だけ、イモな映画?って思ったけど、時代が変わってからは最後の最後まで良かった。函館では上映しないみたい。残念。

〈ジャンケン大会〉

夕食は3人でジンギスカン。食後にイチゴが出てきて、最後の5個をじゃんけん大会で食べることになった。父と母は一個ずつ、俺は3個。大勝利した。

〈晴山さん〉

久しぶりに会った。今日は大雪のおかげで出番が多かった。やっぱり素敵だな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【釧路 2/3】

〈映画 Wish〉

Disneyってすごいね。着想、アイデアが素晴らしいわ。音楽もいいし、主人公をお姫様じゃなく、極々普通の女の子にしたところが、いい。アナ雪ほどの傑作ではないが、100周年に相応しいテーマだと思った。それにしても素晴らしい映画館だった。東京並みだ。ただ、お客は俺を含めて2人だった。

〈走る80歳〉

俺の親族には走る80歳がいる。しかも、軽快に走る。問題なく100まで生きそうだ。俺はその人から生まれた。

〈加藤進のうわさ〉

今日、久しぶりにFacebook知り合いにメッセージしたら、こんな返事が来た。

〈温泉ホテル〉

釧路の親元に帰る時は3泊と言うルールになっていて、その中日は温泉に2食付きで泊まることになっている。寒い寒い道東であったかい温泉。親孝行してます。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク