【Bangkok 6/6】
〈初体験予約〉
コロナが終わり、航空券代が上がる中、各地に飛ぶためのマイルも必要数が今月中旬から上がる。そこで、長距離フライトを、しかもファーストクラスを予約した。ただ、空席待ちだから流れちゃうかもしれないけどね。予約するだけで血圧上がった。マイルは1マイルが2.7円で買えるので、燃油と合わせて40万円相当の旅だ。ただ、同じコースをマイルを使わずに飛んだらいくらになるのか確認してみた。な、なんと、ニューヨークから羽田までの一路線片道のファーストクラスの料金は230万円だった。


〈N知…友だちでなく、知人のこと〉
スコットランド出身で仕事と遊びを兼ねてタイに来ている男とプールサイドで語り合った。やはりフランス南部が最高らしい。オーストラリアもいいが、ニュージーランドもいいよ、と写真やビデオを見せてもらった。NにはNの世界があり、その奥の深さにびびった。とりあえず、来年の夏はフランス南部の計画しなきゃな。彼にエージェントサイトを紹介してもらった。

〈今度はタイで〉
以前、フィリピンに滞在してる時、ルフィーなる人を頂点とするオレオレ詐欺のグループが摘発された。本日のYahoo!ニュースによると…。

〈夕食〉

〈なんか、ウケてる〉
〈実は〉
毎日、プールサイドで蚊に刺されてます。毎日2から5箇所くらい刺されます。毎晩痒くても、翌朝には治ります。去年、タイで買った虫除けスプレーも持ってきてるんだけど、毎日プール三昧なので虫除けが使えません。

〈英語〉

【Bangkok 5/6】
〈ここまできた〉
100日レッスン継続。そしてダイヤモンド。ずーっとダイヤモンドを継続できそう。コツがわかった。
〈名言集〉
誰にも見せられない個人的な名言集がある。暇なのでプールに浮かびながら眺めてた。かなり学べた。一部だけ公開。
〈ダイヤモンドが3個〉
そーか、いつのまにか新年度が始まっていた。3年連続、3回目のダイヤモンド。ダイヤモンドが3つ並んでるの嬉しい。来年3月までダイヤだ。楽しむ!!

〈さらに、アップグレードポイント〉
24ポイントある。これは、空席があれば4ポイントでプレミアムクラスにアップグレードするのに使えるんだ。羽田⇄沖縄(那覇や石垣島)で使いたいやつ。
〈夕日〉
〈夕食〉
辛かった。100バーツ。多くて残した。
〈Facebookのプロフィール写真〉
変えただけで、反応いっぱい。少し怖くない?俺の顔。すごく仕事できそうに見えて、無職(笑)

以上
【Bangkok 4/6】
〈天気と気温〉
何気なく(若い奴らが使う「なにげに」ってのは嫌い)、天気予報をチェックしたんだ。晴れてないとプールサイドが楽しめないから。滞在中の月曜日まで全部晴れなのはいいんだけどさ、気温の異常な高さにビビった。最低気温にも最高気温にも恐怖を感じる。
〈ナイトロックス資格〉
このツアーに参加する。シミラン諸島ってとこで船に宿泊しながら毎日4本のダイビングを楽しむ。そこには2つの特典が用意されてて、通常は圧縮された空気(酸素21%,窒素79%)をつかってダイビングするのだが、そのタンクの中身の酸素の比率を32とか36%に増やしたタンクを無料で使えるツアーになっている。さらに、そのタンクを使うには資格が必要なのだが、その資格を5000バーツという格安価格(他社比)で取らせてくれる。それには事前にeラーニングが必要で、勉強してた。
〈報道許可依頼〉
今朝、某新聞社から「本を出版したそうですが、うちの新聞で記事にしてもいいですか?報道なので費用はかかりません」と連絡いただいた。「あれ、エイプリルフールですよ」と返答したら、「さすがですね」って言われたんだけど…。よく考えたら、報道してもらっても良かったな(笑)

〈朝食〉
今朝も美味しかった。どれも焼きたてなんだ。卵は「どうやって焼く?」って聞いてくれるし。パッションフルーツが美味かった。
〈慣れ〉
5泊6日、Nで過ごしたらそれ以降の生活が苦痛でたまらないストレスなんじゃないかと、ちょっと心配だ。自画自賛だが、O脚である以外、俺の足、結構美しいよな。つやつや光ってて。足だけじゃないんだけど、読者には未成年もいるので、ここまでにしておく。
〈合格した!〉
〈夕食〉
美味かった。緑の葡萄の小さいようなやつ、味は胡椒みたいなやつ。残した。肉はビーフなんだ。日本人は肉を評価する時、「柔らかくて美味しいね」って言うよね。大草原で自由に育った本当に良い肉は硬いんじゃないかな?って異論を持ってたんだ。今日食べてみて思ったんだけど、肉は柔らかい方がぅいな。
〈家事〉
台湾でずぶ濡れになってた靴、今朝洗った。夕方までに乾いた。いえい。

以上