加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Nong Khai 1/3】

〈日本円のこと〉

米ドルだけが強くて他国の通貨が弱いのか、それとも日本円だけが弱いのか、暇な時に調べてみようと思ってたんだけど、調べてくれてる人がいた。日本円だけが弱いみたい。yahoonewへのSnakeさんの発言より。

〈今後の戦略〉

日本政府が介入し5円くらい上がったところで、ドル買いする。介入はいつかなぁ?160円まで我慢するのかなぁ?

〈島ぞうり〉

洗ってみた。歯ブラシ使った。

〈朝〉

6時に起きてパッキングして英語学習して7:30にチェックアウト。重い荷物(トータル25kg)を引きずって2キロを徒歩。150バーツのタクシー代をケチった。

〈罠?〉

階段、無くてもよくね?

〈出発まで1時間以上ある〉

遅れるよりはいい!

〈全員起立不動〉

朝8時、駅構内に威勢の良い音楽が流れた。「何の曲かな?」って思いながら見渡すと、みんなその場で起立している。歩いてた人もその場に立ち止まっている。国王に敬意の時間なんだな。噂には聞いていたが。俺もみなに習って起立してみた。なんちゃってタイ人。

〈申し訳ない〉

旅先で旅人と話すことがある。「私は日本人です」と言うと相手の顔はパッと明るくなる。そして「あなたは?」と聞き返すと、ポーランドとか、チェコとか言われて、それ、どこにあるんだろう?何が名物なんだろうって思うし、たぶん顔に?が出てると思う。もちろん会話は続かない。本当に申し訳なく思う。せめて俺が行ったことのある国ならいーのにな。早く200カ国達成しなきゃ。まだ20に満たないけど。

〈速くない列車〉

素敵だ。景色がゆっくり流れてくれる。そもそも新幹線とか特急とかいらないと思う。急いでる時は飛行機に乗れば良いし。

〈自己中なリクライニングシート〉

後ろの人、座れないから!(笑)

〈現地情報、調べ始める〉

タイにノービザで30日以上居られないってことでラオス行きを決めたわけだが、タイ側の国境の街に行く当日の列車でにわかに情報収集を始めている。でも、いいんだ。10時間もあるし。駅からホテルまで2.5kmってこともわかった。歩いてみるかな。

〈モノ売り〉

昨日の駅のインフォメーションによれば、列車では何も飲食物を買えないと聞いていた。ダイエットに最適だと思い、何も食べ物を買わずに乗車したのに、誘惑が激しい。ストレスで倒れそうだ。辛くて美味そうだし。

〈左右に揺れる〉

列車が左右に揺れる。多分線路が曲がってるよな。脱線しなきゃいいなぁ。

〈Nong Khai 到着〉

17:30の予定が18:00の到着だった。9時間、頑張った。たくさん本が読めて貴重な時間だった。

〈歩くことを決意〉

トゥクトゥクに声を掛けられた。100って言われて、50と言い、80と言われて、背中を向け、待って待って60って言われたんだけど、まだ明るかったし、道も舗装されていそうだったから歩く決意した。誰も歩いてないし…でも、道はゴミも落ちてなくて、綺麗だった。途中でドリアン屋もあったんだけど、値段が高くてやめた。

〈ホテル着〉

近代的で綺麗なホテル。3泊で2000バーツ。日本円で一泊2800円。まあまあかな。

〈夕食〉

左から、餅のお菓子10、真ん中20、右端25、パッションフルーツジュース30、合計85バーツの夕食。少し足りなくて、イカ25バーツ追加した。いい事を教えてあげよう。どれも美味しくない(笑)

〈Thai Tea〉

25バーツ。

〈マンゴー〉

サムイでは1キロ60-70バーツだった。ここでは25バーツ。この3つで30バーツだった。120円って事だ。

〈ラオス〉

もうすぐラオスに入るので、地球の歩き方のラオス版をみてた。本によるとどうやら、危険地域らしい。で、外務省のサイトをみたら、ラオスの全域に注意報出てた。面白くなってきたぞ!

〈明日の予定〉

とりあえず、歩いて友好橋を行けるところまで渡って写真撮ってくる。あと、メコン川を眺めて、対岸にあるラオスを眺めてみる。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bangkok 1/1】

〈空港へ〉

7:20am、予約していたタクシーで向かった。スムーズに行けた。が、チェックアウトしたいのに、スタッフが誰もいなくて、キーだけ置いてきた。

〈ラウンジで過ごす〉

待合室も屋外で暑い。プライオリティカードでラウンジに入るとガンガンに冷やしていて快適だった。ここで美味しく無料コーヒーを飲むために、朝から何も飲んでいなかった。残り240バーツだしな。

〈今日の花〉

〈飛ぶ〉

〈ブランチ〉

たった1時間15分のフライトなのに、エコノミークラスなのに食事が出た。美味しくなかったけど、全部食べた(笑)

〈ドンムアンまでの行き方〉

Googleで見ると400バーツとか言われて、納得いかず、インフォメーションに聞いてみたらメモを書いてくれた。まずバスターミナルまで無料シャトルバスで行き、そこから555か554のバスに乗ると37バーツで行けるよって。とても快適だった。

〈今日の部屋〉

一泊3355円なんだけど、水がフリーでコーヒーもフリーでお菓子も用意されてて、ちゃんとクーラーも効いて、布団も可愛い柄でドンムアンの空港にも駅にも歩いて行ける、あと、Wi-Fiも高速。いいホテルだ。

〈アラートが〉

Facebookにアラートが流れてきた。

え?そんなに暑いのかなって確認したら、大変な気温だった。

〈それにしても、なにこれ?〉

〈さらに天気ネタ〉

明日からタイの北、ノーンカーイって街に行く。北だから少しは涼しいかと思ったら内陸的な暑さがあるのかも。怖いな。43℃とか、未経験ゾーンだわ。

〈おでかけ〉

17:40になり、気温も36℃まで下がったので出かける事にした。明日の駅まで歩いてみた

〈駅のインフォメーション〉

確認した(写真)。出発時刻の40分前においで。長距離だけど、車内販売とかないから、食べ物や飲み物は買ってから来るんだよ。チケットはこのEチケットでいいよ。6番ホームね。とても親切に教えてくれた。

〈夕日〉

〈両替〉

レートがいい両替屋見つけた。空港の中はどこも1ドル33.98バーツなのに、36.5バーツだった。旧紙幣と左上角がちぎれてる紙幣は受け付けてくれなかったが、290ドルを両替してちょっと金持ちになった。

〈夕食〉

これ、全部で60バーツ。安くて怖い。

〈不思議〉

食事が終わって「さて、ベットにゴロンだな」って思って振り返るとこうなってた。こうした自覚は無いんだけどな。不思議だ。こういうの載せると拡大して隅々まで見る人いるんだよなぁ。ま、そういう人のために、たまに上げてます。熱烈なファンってことで(笑)

〈明日の予定〉

明日は朝9時の電車(汽車かも)に乗ってNong khaiっていうタイとラオスの国境となる街に行きます。約600km、10時間半揺られる予定です。移動、楽しみだな。約600バーツだった。

以上

〈PS〉

円が34年ぶりの安値1ドル155円をマークしたらしい。おめでとう。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Koh Samui 7/7】

〈米ドル強し〉

そろそろタイバーツがなくなる。でも、サムイ島はレートが悪いので、明日、バンコクに行ってから街中の両替屋で両替しようと思う。しかし、タイバーツに対しても米ドルは強いね。そして4/28からはラオスなんだけど、ラオスの通過、キープに対しても米ドルは強い。やっぱり、持ち歩くならUSDだな。

〈ワンデーツアー〉

解説面倒だから、写真だけあげとく。シュノーケリングで亀にも会えたんだけど、GoProから写真取ってくるの面倒だからやめる。

〈夕日〉

暇ですか?!っていうくらい毎日見に来て、1時間くらい楽しむ。豊かすぎるな。

〈マッサージ〉

日本の相場は10分1000円だよね。タイでは60分1000円。日本ではマッサージ受けないし、海外でもアジアじゃないと受けれない。今日も一所懸命やってくれた。

〈夕食〉

夜市みたいなところで焼き鳥3本60バーツ。美味かった。

〈初体験〉

ワニの肉食べた。美味いものではなかった。味も香りもない。硬い。よく言えば歯応えがある。ポップが可愛かったから食べてみた。

〈サムイ島最後の夜〉

毎日よく寝て、よく歩いた。Nビーチ楽しんだし、ダイビングもワンデーツアーも行った。毎日マッサージも1時間受けたし。ま、満足だな。

〈明日の予定〉

飛行機でバンコクに飛びます。午前に着くので、少し観光地にも行こうかな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク