加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Luang Prabang 2/4】

〈ラオスの最低賃金〉

ラオスの国境でボロい両替商ができないかなぁって考えた。でも、俺は働きたくないから、ラオス人を雇ったとして、給料はいくらだろう?って調べた。最低賃金が月額で160万キープ=11500円だった。俺の計算では、1ドルを右から左して、また右にすると35円儲かるんだよ。1日平均2000ドルは動いて、1日の売上が7万円。1ヶ月210万円売り上げる。給料は2万円。場所代が8万円でも月200万円儲かるな。みんなそんなことを考えて、海外ではたくさんの両替商があるのかな?

〈朝食〉

〈両替〉

1ドル230000の両替所で60ドル両替した。ラオスでの両替はこれが最後の予定。

〈色濃いフランスの影響〉

ガイドブックをみても、「フランスらしさが至る所に…」って書いてあるんだけど、朝食にフランスパンらしいのがでたけど、フランスらしさってどこだろうなぁって思いながら過ごしてた。そして、わかった。俺にはわかるはずないんだよ。だって、フランスに行ったことないから。

〈豪華クルーズ〉

メコン川に高級客室付きと思われる船を見つけた。船名からウェブサイトを検索した。6から11日間。メコン、あちこちを巡りながら航行するらしい。。価格はかかれてない。あー、そんな暇つぶしもしてみたいなぁ。

〈働く女性〉

建築なのかリフォームなのかわからんが、現場があった。働いてるのが全員女性で、とても違和感だった。やはり、アジアでは男より女が働き者だ。

〈Wat Xiengthong〉

有名な寺を見た。ここの仏様もお金が大好きだった。「さて、国立博物館に行くかー」って思ってGoogleマップ確認したら11:30から2時間中休みだった。何でやねん!

〈休憩〉

メコン川見ながらアイスコーヒー。2.5万。ちと安い。13:30からの博物館まで時間をつぶす。

〈日本人遭遇〉

アイスコーヒーを飲んでたら、向かいのテーブルの席に座ってた外国人から「こんにちは。日本人ですか?」って流暢な日本語で話しかけられた。そう、彼も日本人だった。じゃ、そっちの席に行くねって言って、話すこと4時間半。28歳の個人事業主、ガムシャラに働きすぎたので、短期間で6カ国を巡る旅をしているらしい。みっともないことに、ベラベラと過去の話をしてしまった。「俺の若い頃はな…」ってベラベラと若い頃の武勇伝を話すようなつまらないおっさんにだけはなりたくないと思っていたのだが、やっちまったな。お陰で国立博物館は明後日となった。彼は俺よりもカッコいいので、写真は撮らなかったし、よって、アップもしない。

〈今日の花〉

〈夕日〉

今日も夕日は美しかった。

〈夕食〉

4万キープ。

〈夜市〉

買い物にも、物にもぜんっぜん興味がないんだけど、YouTuberなので行ってきた。「こんなもの、誰が買うんだよ」って思うものしかないんだけど、みんな買ってた。信じられない。

〈米とココナツミルクの菓子〉

仕事で撮影した。でも、美味かった。1万キープ。

〈超フレッシュオレンジジュース〉

目の前でみかんを半分に切るところから始めて、手動の機械でジュースを絞り出して、塩も砂糖も氷も入れずに完成。超最高。3万キープ。

〈考え直したこと〉

老後の幸せを考えて沢山の本を読んできたんだけど、歳をとって身体が動かなくなると、過去の記憶を辿ることが幸せになるらしいんだ。だから、若い時に沢山の成功した体験、幸せを感じる体験をしておくと、そんな幸せな記憶を思い返せる幸せな老後になるんだって。これからの時代、人生の中で全然成功体験も幸せ体験もできない人たちが出てくると思うんだよね。だから、過去の自慢話ができるような年寄りは幸せだってことだ。という、自己弁護。

〈海外に行けない日本人〉

2019年には過去最高だったらしい。でも、コロナで思いっきり減っている。コロナは去年の5月に解禁になり、このまま、2019年の水準まで行ければ、いいんだけど、コロナのせいじゃなく、円高のせいでもなく、海外に行くお金と時間がない、あと将来への不安から、旅行を控えて、貯蓄や投資に回そうと言う頭の中になってるんじゃないかな。多分、借金してまで遊びまわる俺の思考についてはどんなに説明してもわかるまい。ま、説明しないけど。めんどくさいし。

〈明日の予定〉

1日ツアーに行ってくる。仏像が4000体以上あるんだって。考えただけでキモい。ま、YouTuberだから、行ってくるわ。しゃーない。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Luang Prabang 1/4】

街全体が世界遺産になってるラオスの都市。ルアンパバーン。

〈夢〉

夢は起きてる時に見るようにしてるんだけど、珍しく寝てる時に夢見た。学校のPTAのような組織で司会進行してた。ただただ無駄に疲れた。やっぱり、寝てる時の夢はろくなもんじゃないな。

〈周遊の技術〉

ラオス滞在はビザの関係で15日間という制限があるそれぞれの都市を3泊、有名どころは4泊で組んでみた。とても快適だ。3泊あれば、マップ無しでその街を歩けるようになる。まるで住んでるみたいに。ヨーロッパ周遊の時もこの法則で行こうと思う。ヨーロッパ、早く行きたいなぁ。俺の収益アパート早く、高く、売れないかなぁ。

〈朝食〉

〈チェックアウト前の散歩〉

いろんな看板がある。ほとんどがラオス語。ラオス語だけのレストランは価格も書かれてなかったりするが、一食とドリンクで10万(700円)しない。他にある言語は中国語と韓国語だ。日本語はない。もう日本人は海外旅行客として見られていない。

〈休憩〉

アイスコーヒー

〈チェックアウト後の散歩〉

11amにチェックアウトし、荷物をホテルに預けたまま川沿いのカフェですごす。オープンエアなのだが、日陰で川からの風もあり、天国だった。

〈バンビエンの鉄道駅へ〉

〈鉄道の保安検査〉

俺の祈りは届かなかった。果物ナイフが没収された。俺専属の神様、たまにこういうネタ作りに貢献してくれる(笑)

〈ファーストクラス〉

椅子はフカフカだった。ただ、それだけ。あと、思ったよりスピード出た。

〈ルアンパバーン鉄道駅〉

〈バンでホテルへ〉

4万キープ。

〈今日から4泊のホテル〉

国内は楽天トラベル、海外はbooking.comを使っている。楽天でもbookingでも上級会員になっている。お陰で、20%引きで、朝食も無料でつくことになってた。

〈夕方〉

〈今日の花〉

〈夕食〉

5.5万キープ+水1万キープ。7万キープ渡して「釣り入らねえ」言った。たった35円のチップ。ただ、4箇所くらい蚊に刺された。

〈安い!〉

ラオマッサージが1時間8万キープ。チップで2万渡したところで1時間700円だ。そんな店が2件あったんだけど、中のスタッフがやる気なさそうだったので、行くのやめた。せめてお客用のベットで熟睡するのはやめて欲しい。

〈ちょっと気に入った〉

高級そうなレストランなんだけど、味でも接客でも雰囲気でもない、室温で客引きするって、いーな。

〈部屋に蚊が〉

俺の身体にタッチアンドゴーを繰り返してる奴。やっつけてから寝たい。

〈今日は記念日〉

4人兄弟の中で、私だけ除外された(笑)

〈お金の心配〉

なんか、お金入れてる袋が薄くなってきたなーって思って確認してみた。両替可能な綺麗な米ドルがあと190ドルしかない。今後のラオスのホテルで50ドル使うので、実質あと140ドル。タイバーツはあと8500バーツあるんだけど、タイのホテル代で7000バーツ使う予定。あれ?船のチケットとか、買えるかな?

〈明日の予定〉

博物館と有名な寺。有名らしいけど、名前は覚えられない。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (1)

【Vang Vieng 3/3】

〈日夜続く日銀の介入〉

やっぱりプロだね、徹底的にやるんだね。すご!もう日本時間は日付も変わってるよ。

〈昨日書き忘れた事〉

バイクで走ってたら、オフロードなバイクが俺を追い越し、そしてスピードを緩めて、「日本人ですか?」って英語で聞かれて、「そうだよ、日本人だよ」って英語で答えて、お互いに日本人だとわかって、バイクを停めて沿道の日陰で20分くらいお話しした。俺流の「余生を謳歌しています」を見て、「色も黒いし、日本好きなラオス人かなって思いながら話しかけた」って言ってた。ラオスでみた日本人は3人目かな。名前も交換せずに別れた。

〈朝食〉

タダだから、目玉焼きだけ食べる。

〈散歩の日〉

午前だけで7キロ歩くと決めて出かけた。

〈休憩〉

タイで有名なAmazon cafe。

〈BeerLao〉

日本と違ってビールはこの一択だと思うのだが、そのコマーシャルがすごい。

〈停電〉

正午ころ帰ってきてカフェに入りアイスコーヒーをオーダーしたら「町中で停電なんです」って言われた。そのまま宿に向かうが、確かにすべての場所で停電している。ああ、すっかりクーラーが欲しい身体になっている。でも、電話のインターネットはつながった。ユニテル、やるなぁ。

〈よし、暑いからシャワー浴びよう!〉

電気がないことにより、断水だった_| ̄|○

〈停電の復旧〉

あとどのくらいで復旧するのだろう。夕方?夜中?明朝? この暑さでは眠れないわ。明日は電車移動なんだけど、電車の電気は別系統かなぁ?

12:42に復活した。ありがたい。電気!

〈今日の花〉

〈今日の墓〉

ショップです。

〈おやつ〉

外国人もラオ人もたくさん並んで買うんだよね。そんなに上手いのかなぁって思ってて、夕方なのに空腹になったので買いに行ってきた。同じような店舗が6件くらい並んでて、そのうちの一件だけ、店主が可愛い。そのお店にだけ人が並んでいた。俺はその隣のお店を利用することにした。オーダーしたのは1番。4万キープ。完成まで7分もかかった。すごいボリュームだし、食べ応えあるし、出来立て感いっぱいだし、これで280円は申し訳ない。

〈ホテルで過ごす〉

冷たいシャワーを浴びる,クーラー浴びながら明日からの予定を検討する。街自体が世界遺産。ルアンパバーンって街だ。歩いて、バイク乗って頼む予定。バイクがあればツアーは不要だ。

〈夕日〉

今日は曇ってて太陽いなかった。涼しくて心地いい。

〈冷たいドリアンが食べたかった〉

夕食に向かう途中、ドリアンと目が合った。10万、700円だ。売り子さんにこのメッセージで承諾を得た。

〈夕食〉

米の麺を食べたかった。シーフード入り、4万キープ、ミックスフルーツジュース2万キープ、合計6万キープ=420円。

〈ドリアン食す〉

なんかね、特別に美味だった。味わいが深いわ。歯磨きも2時間後にする。

〈明日の楽しみ〉

実はたった1時間の電車の旅なんだけど、座席はファーストクラスにしてみたんだ。ま、日本円にすると2千円もしないんだけどね。だからこそ変えた。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク