ビジネスのグローバル化
1つの具体的な考え方がある。
当社の社員を物価の激しく安い海外に移住させること。
彼は海外に住むことで、給料は変わらず・・・しかし、お手伝いさんつきの生活で、年に100万円以上の貯金ができるのである。
月収20万円、年収240万円の若手独身社員がいたとしよう。
生活費は月2万円だ。お手伝いさんつき。年間費用は24万円。日本に2回くらい帰ってくるとして20万円。1年で200万円の貯金だ。海外を贅沢にさんざん楽しんだ上に軽自動車ならキャッシュで買えるだけの貯金ができる。しかも・・・海外に1年住んでいたなら日本の税金は払わなくていいかもしれない。
社員のみなさん・・・どうですか? 移住・・・。俺がしたいよ。
五つ葉
長男が見つけて持ってきた。
CAP大人ワークショップ
私はCAPのメンバーである。
CAPっていうのは子どもを暴力から守るプログラムだ。
今の日本の子どもたちに極めて重要で必要なプログラムだと思っている。
http://www.cap-j.net/
このたび、無料で、この「大人向け」のワークショップが受けられる。
是非、子ども、子育てに関係する多くの人に参加してもらいたいと思う。
日時:2009年6月19日 18:30~
場所:まちづくりセンター
内容:小学生向けプログラムを大人に紹介。
子どもは原則として参加できません。