加藤進@永遠の旅行者
Language :

【日本 石垣島 1/3】

〈青汁王子〉

35歳の彼。毎日のように報道されているが、その若さで、頂点的な富を手に入れて、この世の春を短期間でも楽しんだんだ。自己破産をも楽しんで、再起したらいい。今の日本の資本主義はやり直せる。あんた、若いし。俺も王子って呼ばれたかったなぁ。

〈函館→羽田〉

〈羽田→石垣〉

〈ついてる〉

石垣の空港から街までは550円くらいかかる。往復なら割引で1000円とか。でもね、今日は理由はわかんないけど、無料だった。イェーイ。

〈チェックイン〉

ANAのサービスで飛行機とホテルのセットで安いやつを頼んだのに、広い部屋だった。ただ、カビ臭かったけど。

〈ついてる〉

さーて、どうなるのか。楽しみだ。

〈ついてる〉

明日は私が開発した離島のNビーチに行こうと思ってたら、船は台風の影響で欠航だらけだった。さーて、何して遊ぶかな。

〈お部屋移動〉

夕食(八重山そばとジューシーのセット)して部屋に帰ったら部屋のカビ臭さがマシマシになった上、私のバックパックが意味不明な湿気を帯びていた。フロントに話したら、部屋を変えてくれた。スイートルームにして欲しかったけど、我慢した。

〈今日の名言〉

「1秒でも早くジャッジする」

中野善尋さんの言葉。社長に必要な資質だ。ペンディング(保留)の多い社長ほど無能だ。

〈明日の予定〉

まだ決めてない。雨が無さそうならバイク、ダメならレンタカーするかな。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【日本 函館 6/6】

〈小泉進次郎〉

自民党国会議員も自民党員も国民も、彼がどれほど頭悪いか、わかっちゃったね。俺は安心したよ。日本はまだ延命できそうだ。ま、誰が総理になっても所詮は自民党だけどな。

〈兵庫県知事〉

辞職したな。最悪の事態(議会解散による議会議員選挙)は免れた。そしてまた知事選に出るらしい。最後の最後まで愚かだ。新知事の10%の得票も得られないだろうに。

〈両替商〉

久しぶりに行ってきた。大繁盛して疲れた。

〈社交ダンス〉

今日は特別な理由があって楽しかった。90分間。このために両替商も中抜けした。

〈くじら汁〉

函館名物。いただきます!美味しそうに撮れないけど、美味しかった。

〈今日の名言〉

「(部下に対し)できたら褒める。できなかったら我慢する」

中野善尋さんの言葉。全人類は例外なく「褒められて伸びるタイプ」だ。だから、できたら褒めるのだ。でも、できない時もある、そんな時に、怒っちゃうのがダメ上司。一緒に問題点を考えてあげるのも余計なお世話。上司としては我慢するのが正解。親もそうだよ。悪い成績の子を怒っちゃいけない。所詮、あなたの遺伝子なんだから、我慢しよう。

〈明日の予定〉

沖縄に飛ぶ。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【日本 函館 5/6】

〈融資申込〉

朝9時、日本政策金融公庫。秋晴れと借金と。たった240万円なのだが、通るのかが不安。

〈カンペシーノランチ〉

2階の特別室を予約して食べてきた。チーズナンプレートセット。美味かった。

〈長谷川式認知症テスト〉

父が軽い認知症だ。彼はテストで17点だったらしい。20点を下回ると認知症。このテストを受けてみたいなって思ってたら、加藤進専属医療チームがテストしてくれた。結果はなんと30点・満点だった。うぇーい!

〈出会いと別れ〉

社交ダンスまで15分ほど早かったので、近くのコンビニに車を止め、スマホで実務してた。すると、隣の車からプリンセスプリンセスのボーカルみたいな人が降りてきて、「きゃー」とか言ってる。「こ、これはチャンス!」と思って、サッと車を降りて「お姉さん、どうしました?」と声をかけた。「く、車に蜘蛛が」と言う。実は加藤進は昆虫が嫌いだし、苦手だ。でも、「ああ、大丈夫です。私に任せてください」といって、車の窓にいた蜘蛛を除去して差し上げた。そうして私は車に戻ってスマホ実務の続きをしていた。するとローソンにいた彼女が私の運転席に近づいてきた。「これ、先程のお礼です」といって、このコーヒーが渡された。折角、私のために買ってくれたのに、遠慮するのもカッコ悪いので、「うわっ、気を遣わせたね。ありがとう」って素直にコーヒーを受け取った。そのコーヒーを渡す左手の薬指には真新しい指輪が輝いていた。完!

〈社交ダンス〉

ワルツ、サンバ。

〈時間調整〉

黄昏に。

〈手話サークル、手話っち〉

久しぶりの金曜日。手話検定を受験する人の勉強がメインだった。とても勉強になった。

〈あれ?ルーティンか?〉

今夜はいただいた鯨汁の予定だった。でも、手話サークル終わる8:30には頭ん中がラーメンでいっぱいになる。9:00pm閉店のお店に8:45に滑り込み、いただく。美味い!

〈今日の名言〉

「気になった人にはすぐ会いに行く」

中野善尋さんの言葉。「あの人、気になってるんだよね」、「あの店、前から気になってたんだ」、そういうこと言う人いるよね? 俺は意味がわからない。会いに行けばいいじゃん、買い物に行けばいいじゃん。その程度の情熱で気になるとか言わないで欲しいさ。俺は気になったら放置はしないよ。人生は有限だ。相手が死ぬかもしれない(MJに会えなかった後悔)し、その店は潰れるかもしれない。(潰れるような店なら、行かなくてラッキーとも言えるが)

〈明日の予定〉

久しぶりの両替商、社交ダンス。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク