【日本 函館 2/3】
〈久々のプリウス〉
最愛の人が私のプリウスを返してくれた。久しぶりの愛車。高級な乗り心地。赤い車と違って、みんな道を譲ってくれない。

〈3番目〉
知る人は知っているが、最愛の人は3人いる。最愛なのに3人とはおかしいとの指摘を受けたことがあるが、ここは絶対に順位をつけてはいけない最愛の3人なのだ。ただ、年齢的な順番はつけられる。その3番目と今日は話をしたのだが、私の働いてる姿を見たことがないと言う。「私が生まれた時からずーっと遊んでいるよね。働いてるところは見たことがない」って言いきられた。俺、最愛の人たちのために、めっちゃくちゃ働いてたんだけどな。湖を優雅に泳ぐ白鳥も、水面下で必死に足を動かしてるのは見えない、そーゆーことだな。いや、俺の場合、水面下でも遊んでたな。
〈帰函ルーティン〉

〈Kのチケット来た〉
庶民にはわからないと思うが、『くるみ割り人形』を見て年末を過ごすのは普通なことだ。

〈高級珈琲店〉
久しぶりのSさん。相変わらずの高価値な笑顔と接客だった。お帰りなさいって言われた。


〈社交ダンス〉

〈帰函ルーティン:ナナパパ〉
パスタコース。1人の食事は寂しいでしょってことで、ナナさんとナナママが目の前に座ってくれた(笑)

〈サルサダンス〉
男2人、女2人。ルエダの練習した。やっぱり楽しいなぁ。


〈夕食〉
なんか、食べたくなって、豚肉のヤキトリ食べた。これ、函館の人には違和感ないさ(笑)写真撮ろうと思ってたら美味しすぎて食べ終わってた。
〈夜食〉
なんか、北海道が食べたくてさ。

〈今日の名言〉
「支出の額は収入の額に達するまで膨張する。パーキンソンの法則」
役員報酬が25万円の時も、60万円の時も、100万円の時も、俺は貯金できたことがない。俺の人生は、パーキンソンの法則に則っている。これは法則であるから、抜け出せない。
〈明日の予定〉
床屋、リハーサル、アパート修繕工事の契約、社交ダンスパーティー。
以上
【日本 函館 1/3】
〈スキー場早割チケット〉
3月に3回行くことにした。今年からネットで買えるようになってた。

〈富士登山〉
来年7月でツアーの予約入れて、支払いも済ませた。早朝東京発のバスで富士山の5号目まで。その日は8号目まで登り、山小屋泊。翌朝登頂し朝日を見る。頂上のお鉢を一周して東京に帰る。1泊2日で22300円。
〈suite lounge〉
ダイヤモンドは来年3月まで。今のうちに楽しんでおく。



〈飛ぶ〉




〈空はやっぱり、いいなぁ〉


〈楽天モバイル〉
今月はWi-Fiのない場所での生活が長時間だった。20GBを超えたのは初めてだ。それでも3000円程度なのはやはり最強だな。

〈借金〉
金のことが心配で、空の上でパソコン開いた。公式な借金が年末に8000万円を切る。でも、個人的な借金が2400万あるから、まだ借金は億越えだな。方向は180度逆だけど、ある意味ミリオネアだ(笑)…笑えない。

〈ただいま〉
函館空港。4日間しか居ない。

〈社交ダンス〉
16:10に空港からの17:00-18:00で社交ダンス。先生とワルツを踊りまくる。明後日がダンスパーティー。
〈夕食〉
ゴージャスな夕食した。

〈日本政策からのお知らせ〉
融資、通ってた。うぇーい!

〈免許更新ハガキ届いてた〉
ま、ゴールドじゃないけどまずまずな成績だ。12月に行く。

〈今日の名言〉
「幸せになりたければ、誰かを幸せにするんだな」
加藤進の言葉です。自分1人で幸せになることは決してできない。他の誰かを喜ばせたり、笑顔にしたり、幸せを感じさせる。それが自分自身の幸福感につながる。
〈明日の予定〉
最愛の人に貸してたプリウスが帰ってくる。各種帰函ルーティン。歯科と各種ダンス。
以上
【日本 関東 10/10】
〈ごめんね〉
母の口癖。誰に会っても、誰から電話が来ても、「ごめんね」から始める。何にも悪いことしてないし、誰にも迷惑かけてないのに、どうしてごめんねなんだろう。外国人が見たらウケまくるだろうなぁ。
〈歩数〉
母に①食べること、②歩くことを勧めている。毎日6000歩(3km)は歩こうかと話している。スマホに歩数計が付いてることを母は知らなかった。それを教えたら、1日に何度もそれをチェックして、満足している。無料のレジャーだ。つられて私も3日連続で10,000歩歩いてる。

〈納税〉
9/30までに納めなければならない予定納税を税務署から督促され、支払った。払うの忘れてた。本税2,180,100円+延滞税2,400円。俺の支払い方法は特殊だ。まず、2182500円分のAmazonギフトをクレジットカードで買う。Amazonギフトは一回に30万円分しか買えないので、それを7セット+残り一回繰り返した。次に国税支払いサイトに行き、そこで支払いをするのだが、そこでも、一回に30万円しか振り込めない。そこでもそれを7セット+残り一回繰り返した。どうしてこんな面倒なことをするかと言うと、クレジットで支払ってポイントをもらい、それをANAマイルにするのだ。200万円の支払いで25000マイルがたまる。それがあれば台湾やフィリピンを往復できる。うぇーい。でも、ネットでの納税に40分くらいかかったな。それと最大の問題は口座引き落とし日までに現金を用意することだ。さーて、どーするかな。
〈ランチ〉
ソーメン。

〈西田敏行さん逝く〉
すごい俳優だった。ドクターX見に行く。向こうでは父をよろしく。
〈今日の花〉






〈今夜の月〉



〈今日の名言〉
「失敗したことのない人間は、挑戦したことのない人間である」
アインシュタインの言葉です。たくさん挑戦して、あまり失敗しなかった。ラッキー!
〈明日の予定〉
函館に帰るよ。踊りに。
以上