加藤進@永遠の旅行者
Language :

【Bali 18/32】

〈Good Morning〉

〈ツアー〉

今日は7880円のツアーに参加してきた。1人で申し込んでたんだけど、同じ学校のケンさんも参加してて、行動を共にした。サヌールの港からレンボンガン島にわたり、マンタのいる場所でシュノーケル、マンタにも会えた。その後も2か所の素晴らしい珊瑚と魚がいっぱいのポイントでシュノーケリングを楽しみ大満足。ランチはビュッフェ形式だったが、いい味だった。ランチをした後にマングローブ林をケンさんと2人でカヌー漕いだ。激しく難しかった。

〈ナンバー〉

車やバイクのナンバー、長いし、黒字に白で見にくいんだよね。もしも、轢き逃げとか強盗とかがあっても、ナンバーを覚えてられないよね。知らんけど。

〈買い出し〉

明日はスキューバダイビングの日で、朝7時にお迎えが来るので、朝食を用意した。高級パン屋さんで480円、牛乳2本で105円(本当は160なのに何故かディスカウントされてた)、バナナ80円。

〈回線速度いー感じ〉

土曜日の夜、寮に残ってるのは俺しかいないのかも。みんなはクラブとやらに遊びに行ってるみたい。俺は誘われない_| ̄|○。ま、夜の街には全然興味ないんだ。ほら、健全な人だから。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bali 17/32】

〈借金の素晴らしさ〉

昨日、授業の中で先生と話してて、実はね、借金って素晴らしいんだよねってとこで終わった。今日は借金の素晴らしさを丁寧に説明することにしている。どっちが先生なのかわからないが、借金の素晴らしさを図と英語で説明するから、お互いにメリットだ。興味があるっていう意味で使うInterestっていう単語には利息っていう意味もあるって知った。借金する人はみーんな利息(金利)に興味があるよね。I interest in interest rate.(私は金利に興味があります)なんていう文章が成り立つかも。

〈チップ〉

チップのマナーは紙のお金。でも、今朝、用意できなかったんだ。ごめんなさい。

〈筋肉痛2日目〉

昨日より痛い。

〈借金の授業、大成功〉

50分間。びっちり講義し、質疑応答もして、楽しんだ。

〈面白いこと言いたい〉

「この単語を使って、文章を作って」って言われたり、それが宿題になったりするんだけど、何か面白い事を言いたくなるんだよね。で、先生が爆笑して、そのテーマを深掘りしてるだけで50分が終了する。うーん。楽しいな。

〈2回目のタナロット寺院〉

今日は2度目のタナロット寺院に行ってきた。前回は潮が満ちてる時、離れ小島のような寺院だったが、今日は干潮を狙っていった。なかなか見事だった。私と同じ、ライトコースで午後は暇な女性を後ろに乗せていった。事故らないように緊張して疲れた。

〈卒業式〉

毎週金曜日は卒業式だ。4人が卒業した。明後日にはまた新しい生徒が来るんだろうなぁ。

〈ディナー〉

学校で働く日本人女性を夕食に誘った。学校の夕食を断って、夜7時半からの予約だったので、かなり空腹。食事もおしゃべりも楽しんだ。海の波が目の前に届く、とても素敵な席で、食事に3時間、ずーっとしゃべりっぱなしだった。楽しかったー。

〈土日〉

明日は二つの島を巡るツアー。明後日はスキューバダイビング。老後は忙しい。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【Bali 16/32】

〈前半終了〉

Bali滞在32日のうちの16日目が今日だ。ようやく半分が終わる。こんな滞在型の海外旅行は労働者じゃ無理だよなぁ。お金以上に時間がね。あと、歳をとり過ぎてからも無理だよね。刺激の強い海外では精神力と体力が必要だ。俺、ちょうどいいいい身分だな。

〈為替介入〉

日銀、為替介入する時、言って欲しいわ。「加藤さん、内緒なんだけど、今日の午後1時頃から、かなり強力な介入するからね」って。そうすればめちゃくちゃ儲かるんだけどな。日本円が強くなって、1円で100ルピアだったのが105.5ルピア買えるようになった。ま、俺はUSDしか持ってきてないけどね。

〈日本人〉

語学留学、2週間で終わる人がいる。1週間で終わる人もいる。日本人だなぁ。

〈金銭感覚〉

昨日のマリンスポーツについて考えてた。90分で250万ルピア。高い。日本円で23000円。高い。米ドルで166ドル。安い。なんか、そんな気分。

〈筋肉痛〉

久しぶりに筋肉痛だ。太もも。階段降りる時に痛い。

〈読者が増えた〉

授業中に俺のブログの話になって、プログのアドレスsusumukato.comを先生に教えた。とても喜んでくれた。俺が作業中に夢中で見てくれてウケてた。俺のプログ、翻訳機能もついてるんだな。知らなかった。

〈ウブド〉

行ってきた。ここの中庭で毎日19:30からダンスが繰り広げられる。見たい!

〈POLISI〉

〈美術館〉

美術(絵画)は全然理解できないし、あんまり好きじゃないんだけど、ウブドは芸術の村なので行ってきた。バリ島アートだ。

〈夕食〉

ミーゴレン。

〈ガソリンスタンド〉

〈夜のジンバランビーチ〉

星空の美しい夜。リゾートホテルのビーチで生演奏聴きながらアイスコーヒー(800円)。ギターと女性ボーカルなんだけど、2人ともとても上手で、ついゆっくり聞き入ってしまった。チップに5万ルピア持っていったらとても喜んでくれて、俺のために「上を向いて歩こう」を日本語で歌ってくれた。「ひとーりぼぉーっちのよるー」のくだりが何度も出てきて、沁みた(爆笑)

〈南半球〉

いま、俺は南半球にいるんだ。もしかしたら、北極星は見えないのかもしれないなぁ。南十字星はいつでも見れるのかもしれないなぁ。そんな事を思いながら星座アプリをダウンロードした。南十字星はちゃんと見えるらしい。そして北極星(ポラリス)はしっかり地平線の下だった。

〈以上〉

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク