【グアム 2/9】
〈寝た〉
昨夜からずーっと寝て、今日も朝からずーっと寝て、一日中ホテルから出なかった。持参した薬たちを眺めながら加藤進専属医療チームに相談して飲んだ。
〈ランチ〉
元気出すためにホテル内のレストランで石焼ビビンバ。
〈差し入れ〉
YUMIさんから何か必要なものはないか?とラインで聞かれて、風邪薬と若干の食べ物をお願いした。昼のうちに薬局に行きたかったが3キロ以上も離れてて断念してた。ありがたい。じゃ、薬飲んで寝ます。
今日は健康のありがたさについて学べる貴重な1日だった。以上。
【グアム 1/9】
〈資金繰り〉
朝5時前に起きた。9月10日の資金繰りのピンチに気づいた。グアムに持って行く予定の7000ドルのうち4000ドルを日本円に両替する手続き(外貨郵送)を行った。朝から疲れた。
〈始発のゆいレールで那覇空港へ〉


〈那覇空港 ANA SUITE LOUNGE〉
営業してた!食べ過ぎ。


〈飛ぶ〉
関空へ
〈関空ANA lounge〉
タダだと食べる。国際線は機内食もある予感がするが、とにかく食べる。味は普通。それにしても混んでるわ。
〈ブランド街〉
空港の中にある免税ブランド店。こんなもの、誰が買うんだろう?って思ってるうちは、俺は貧困層なんだろうなぁ。同伴者が「ねえ、ちょっと見て行っていい?」「ねえ、これ、かわいー」、「じゃ、買えよ」って値段も見ずにクレジットカード出すんだろうなぁ。
〈飛ぶ〉
グアムへ
〈3時間半で着いた〉
〈再会〉
ちょうど一年前、セブの留学で仲良くしてもらったYUMIさんが空港に車でお迎えに来てくれて、ホテルに送ってくれて、海にチラッと寄って、ディナーに行ってきた。ディナーはハワイ並みに量が多く半分残した。
〈実は…〉
咳と鼻水が止まらない。どうやら風邪をひいたようだ。10日間のクルーズの疲れが実はあったのかなぁ。今夜と明日一日を安静にして、明日の夜までに完治させることを決意する。
〈今回の部屋〉
9泊、ここで世話になる。
今日もいい1日だった。以上。
【沖縄 3/3】
〈スキューバダイビング〉
朝6:25にお迎えが来て港へ。3本潜ってきた。
〈定番〉
〈塾の生徒とその子ども〉
大学一年生の時に半年だけ塾の先生をしてた。その時の生徒、俺の家に招いたり、バイクでドライブしたりしたらしい。危ないなぁと思いつつ、記憶にない。彼女の3人の子どものうち2人もご一緒した。立派に母親をしている。大したもんだ。
今日もいい1日だった。以上。