加藤進@永遠の旅行者
Language :

【グアム 5/9】

〈眠れない夜〉

だって、ずーっと寝すぎだから。夜景が綺麗なので、カーテンを開けたまま電気を消してベッドに入ってみる。過去に好きだった人のことを一人ひとり思い出してみたり、これからの人生を独身で行くべきか、もう一回結婚するべきかとか、俺の無駄な余生を誰かのために役立てられないかとか、臓器提供したいなとか、最愛の3人のこととか、いろんなことを考えたけど、全然眠くない。

〈ほんと、眠れなかった〉

今日は昼寝しない決意!

〈朝〉

少し青空があるな。

〈散歩へ〉

体調が悪かったので、全然グアムを感じる暇がなかったが、外を歩いてみて、ヤシとかプルメリアとかに癒された。5月の台風の傷跡があちこちに見られて胸が痛んだ。クローズしてるホテルがいくつもある。窓ガラスも割れている。ホテルの写真を2つあげている。美しいやつは隣のホテル。壁に穴が空いてるのが俺のホテルだ(笑) オーナーでなくて良かった。今朝はリハビリという位置付けで3キロを歩くことにした。

〈朝食〉

普段は食べないのだが、昨夜、夜更かしだったので空腹を感じ、「トーストと目玉焼き」を目標にレストランを探した。日曜日の朝8時なのに混んでて、15分ほど待った。

〈食事の値段〉

レストランで食事をすると15から25ドルかかる。ドリンクと食べ物で15ドルが最低価格だな。今日のレートで2200円。ほとんどのレストランでサービス料が10%加算されるのでチップは不要だ。チップは15-18%が相場らしいので、込みの方が助かる。その上で素敵な接客を受けたらその人本人に軽くチップを渡す。そんな感じ。チップのある文化だと家計簿が大変だな。会社の経費なども支払ったチップは計上できるのかな?

〈不合理な商習慣〉

海外で食事すると、テーブル会計となる。「お会計を」というと、請求書がテーブルに届く。内容をチェックして、クレジットカードか現金を渡す。そのあと、お釣りやレシートを持ってくる。お客が席を立って、レジで支払えば一回で終わるのにね。不思議だ。(この内容、前にも書いたかも。ま、いーや。)

〈リゾート〉

プールにもビーチにもほとんど人がいない。こういうのが俺にとってはリゾートだ。

〈公開、俺の部屋〉

どんなに広い部屋でも、ちゃんと「エントロピー増大の法則」に従います。まだ一度も部屋清掃入れてません。明日、入れる予定。

〈夕方〉

グアムの紫外線は日本の3から6倍あるってWEBに書かれてた。今日、4時間くらいプールサイドにいたが、明らかに黒さが増してる。

〈夕食〉

今夜は病み上がりの元気倍増のためにステーキ食べに行ってきた。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【グアム 4/9】

〈体調回復?〉

ずーっと体調が悪いままグアムの4日目を迎えている。体調は全開とはならないが、少し気分がいいので散歩に出かけた。ホテル5階にあるプールに行ってみた。誰も泳いでいないし、水が濁っていた。グアムは5月の台風で大打撃を受けているらしい。この後は外に出てビーチに出てみたけど、体力がなくて疲れたのでホテルで寝てた。

〈ランチ〉

ホテル内の韓国料理屋でブルゴギ食べた。

〈午後〉

ホテル内のミニミニっていう名の売店で飲み物やスナックを買ってきて、ダラダラと過ごした。せっかくの海外なのに勿体無いなぁと思いつつ、健康の大切さを学べるいい機会なので、こんな無駄と思える時間も大切にしたい。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【グアム 3/9】

〈天気悪いぞ〉

〈朝食〉

パン2個食べて、薬飲んで出かけた。

〈スキューバダイビングへ〉

具合が悪いことを悟られないように行ってきた。体調はかなり苦しかったが、海の中は楽しかった。亀にもたくさん会えたしね。

〈夕食〉

YUMIさんにお迎え来てもらってタイ料理食べてきた。1人じゃない食事は楽しい。

〈具合悪い〉

体調が悪く、頭がボーッとして、全然ネタの写真撮れない1日だった。明日も寝て過ごす。そう、俺くらいになると、「何もしないで寝て過ごす」っていう選択が簡単にできる。幸せだ。

以上。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク