加藤進@永遠の旅行者
Language :

【宮城県 1/2】

〈滞在カウント〉

函館に44日間滞在予定だったが、函館を離れるのでカウントが飛びます。今月は道東にも行く予定です。よろしく!

〈会いたい人に会いに行く旅〉

セブの語学学校の同窓生に会いに行く。彼女は忙しい仕事をしているので、夕食を2回するだけ。社交辞令で会いたいなって言ってくれただけなのに、「わかった。いつにする?」となった。加藤進流。人生なんて、いつ終わるかわからないんだから。「誰でもよかった」などと言って刺されてしまう、世界でも有数の治安の悪い国だからね。会いたい人には会いに行くべきだ…マイケルジャクソンが命をかけて俺に教えてくれたこと。行くって言ってからわかったんだけど、新幹線もホテルも値段が高い。ま、いっか。暇な時間の教材も持った。

〈両替商の奥の方〉

軽くカビてたり、くすんでたりするコインがある。趣味とはいえ、お金を扱うので美しい取引をしたい。そこで、汚れてるコインに気づいたらお客様に渡さないようにしている。今朝、衣類を洗う塩素系洗剤に漬けてみたら、ますます汚れた。その後に検索すると「酸性で」って書いてあった。重曹ってどこに売ってるんだろう?iPhone15pro。自動的に接写モードになるの、嬉しい。

〈今朝の両替〉

ジャパネットクルーズのMSCベリッシマ。お客様のほとんどは日本人なので、1700人のクルーを相手にした商売。が、寒いからか、あまりクルーが降りてこない。

〈アレクサ♡〉

会えてしまった。覚えててくれて、ハグももらった。気持ちかった。油断してたようで、素顔だった。

〈ダメだったけど…〉

両替商は商売にならなかった。4時間45分いて、利益は1000円。時給200円だな。笑える。…って思ってたら知り合いが来て1800ドルを両替していった。その後もお得意様(後述)がいらして、結果として時給1000円を超えた。

〈もらった〉

閉店間際にお得意様がいらして、レートを良くして両替したら、プレゼントもらった。今度からベリッシマの日は、これつけるかな。

〈えきねっと〉

インターネットで新幹線の予約をし、スマホに入ってるモバイルのICカードに紐付けして新幹線に乗るというもの。とても不便。本当に紐付いてるか不安。改札を通っても、画面に何号車のどこの席かなど一切出ない。いちいちメールで確認する。時代に逆行する不便さだ。さすがJR北海道。すでに終わってる。

〈さびれゆく新函館北斗駅〉

閉店した弁当屋さん

空いたスペースは全て「休憩所」という名の非生産利用へ。

一階も広いスペースが、非生産的な「ギャラリー」に。

コンビニだった場所が観光案内所に。

〈見栄ですか〉

1から10番ホームは無いのにね。

〈CDプレイヤーのリモコン忘れた〉

その場合、ただの箱になります。

〈新幹線の木古内駅〉

必要か?誰も乗らず、誰も降りないけど。

〈新幹線〉

せっかく窓側の座席にしたのに、ほとんどトンネルか防音壁で楽しめない。

〈盛岡衝動買い〉

新幹線の乗り換えがあり、買った。本当は冷麺行きたかったが時間無かった。ずんだも並んだが、前の客がちんたらしてたので買わずに店を後にした。俺はいつでも後ろに並んでる人のことを考えて行動する。日本人はみんなそうだと思ってたら、そうでも無いんだよね。

〈指定された駅で降りる〉

ここ、どこなんだろうなぁ。

〈夕食〉

食べ終わって、彼女が手洗いに行っているの図。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 25/44】

〈THAILAND〉

年間ルーティンに加わったタイのソンクラン。昨夜、エアチケットをゲットした。56日間の旅。沖縄にも寄ります。タイではバンコク、パタヤ、プーケットを巡ろうかと考え中。陸路でASEAN諸国ってのもいいが、お金ないなぁ。じっとしてるかな。

〈朝の散歩〉

昨日から始めた。定着させたい。でも、寒いのは嫌だな。

〈両替商〉

今日は大きな商いになるといいなぁ。今日はファーストポートって事で300万円用意したが、50万円の取引だった。時給1000円超えたからいっか。

〈タップダンス〉

1時間。いい汗かいた。

〈手話の勉強〉

夕方から夜中まで、勉強する!

〈お金が好き〉

世界中の人たち、老若男女問わず、みーんなお金が好きだ。両替商っていう俺の趣味は世界中のお金を俺の国お金で交換する。商品は日本円で、彼らの国の通貨が手に入る。お金を売買する商売。めっちゃ特殊で、それでいて楽しい。売り上げを整理して数えてる時間も楽しい。

〈夕食〉

1人ジンギスカンした。米は1合炊いて半分を食べ、残り半分は明日のために鮭おにぎりにした。うーん、もう今すぐ食べたくなった。しかも、おにぎりにすると体積が半分になる。カロリーも半分になるといいのだが。

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

【函館 24/44】

〈白い恋人〉

食べてみた。普通だった。あちこち配って、自分で一個食べて、残りあと4枚。

〈お散歩〉

間違えて早起きしたのでお散歩してきた。西旭岡町。のどかだ。

〈文化の日〉

老後の過ごし方のお手本的スケジュールだな。SDは社交ダンス。

〈映画へ〉

『アナログ』9:00にしようか考えながら映画館へ。早く着いたので8:45のそれにした。まさかの未完結映画だった。次回も観るのか、微妙。

〈カッコいいかも〉

鏡に映る自分を見て、「あれ?今日の俺、カッコいいかも」って思って撮ってみた。

↑見事に勘違いだった_| ̄|○

〈訳あって〉

別に食べたいわけでもないのに…。普通だった。実は昨日、70kgの大台を超えた。1日1食にすべきだよなぁ。

〈社交ダンス1〉

12:00-13:00 楽しんだ。

〈考え事〉

五稜郭駅前の高級珈琲店。

〈社交ダンス2〉

14:00-15:00楽しんだ。

〈考え事〉

海、空、青森を見ながら時間調整。

〈劇団はこだての舞台〉

素晴らしい公演だった。好演だった。

〈Gスクエア〉

時間調整。

〈芝居〉

何人かの好きな女優を見に来たんだけど、そのうちの1人は今回、演出だった_| ̄|○

以上

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク