加藤進@永遠の旅行者
Language :

みにくい資本主義

資本主義の社会って本当にみにくい。
・ 函館の西武がパチンコ屋になる
・ Yahooなどの広告でサラ金(アイフルなど)が多い
・ 同じく広告で人材派遣が多い
上記、最近「いやだなー」って思っていること。
会社にも金貸しから電話やFAXが入る。社内では私に取り次がない事になっている。
資本主義社会の未来は閉塞している。競争が絶対という社会は動物(けだもの)の社会であり人間の社会としてはふさわしくない。
大金持ちは必死にこの体制を守ろうとしている。貧乏人はしっかり貧乏人であることの自覚をし、勉強をし、この体制を変える努力をすべきだ。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

アナログ3種合格発表

本日は例の試験の合格発表がありました。
合格でした。\(^O^)/ヤッター

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

母親

小さな子を持つ母親の発言。
「私ね。卵は100円以下のしか買わないのよ」
これを聞いてあなた(小さな子を持つ母親)はどう思いますか?
経済を考えたかしこい母親と思ったら、あなたは危険です。
人間の身体は水と空気と食べ物で作られます。水と空気は難しいですが、食べ物は母親がコントロールできます。「100円以下の卵は怖くて買えない」はずなのです。
キーワードは「科学」です。科学は勉強して身につけます。一緒に頑張りましょう。
イメージしやすいと思って母親としましたが、父親に置き換えてもOKです。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク