【沖縄 1/1】
〈荷造り〉
当日の朝に荷造り。外貨は米ドル、台湾ドル、フィリピンペソ。水も落として、ブレーカー落として、出発。
〈ラフランスパーティー〉
最後に残った食べ物を片付けた。
〈空港でお土産〉
長女の好きなやつ。

〈飛ぶ〉
〈空〉
どんな嫌なことも忘れさせてくれる空。でも、気づいたんだ。そもそも今の俺に嫌なことって無かった。
〈手話検定3級〉
出がけに届いていた郵便物を機内で開封。来年10月13日は2級を受験する。熊川哲也さんからも季節のご挨拶が届いてた。美しくて捨てられない。
〈テクニック〉
ANA提携航空会社特典航空券を使いこなす。乗り継ぎは24時間未満、途中降機は24時間以上の滞在を言う。ANAだけだと途中降機はできないが、間にANA以外の航空会社を入れると途中降機が可能となる。今回の目的地はフィリピン。俺は長女とディナーがしたいので、那覇を乗り継ぎ地とし、26日午後着、27日午前発をゲット。さらにエバー航空で台湾に飛び、そこで6泊7日の途中降機。台湾と年越しを同時に存分に楽しむ。そのあとでフィリピンに1ヶ月以上滞在する。航空券に必要なマイルは33000マイル。さらに必要な金額は38080円。マイルは2.5円で買うことができるので、今回の飛行機のコストは120,580円だ。

〈ダイヤモンド達成!〉
2025年3月までダイヤとしてチヤホヤしてもらえることになった。やった!なかなか変態なハードルを変態らしくクリアする!
〈羽田空港、ANA Suite Lounge〉
今日は軽食のみ。シャワーする時間は無かった。
〈飛ぶ〉
那覇へ。
〈空、海〉
やっぱり、北と南は違うんだよねぇ。空も海も。
〈那覇到着〉
〈娘とディナー〉
沖縄食材のフレンチのコース料理。
〈沖縄ルーティン!〉
お買い物。
〈あなたとわたしの〉
A&W
〈この後の予定〉
日付が変わるから、ここで発信してしまうが、このまま1:00amまで娘と過ごし、娘の彼氏と合流し、沖縄そばを食べて解散する。
以上
【函館 4/4】
〈変わりたくない!〉
そんな俺用の選択肢は無かった。
〈男前に〉
いつもは帰国時のルーティンなんだけど、函館が長かったので、明日の出発に備えて行ってきた。ホットストーンでのマッサージが良かった。
〈ファスティングセット〉
一部ですけど。

〈2023年、函館最後の夜〉
豚しゃぶ。
以上
【函館 3/4】
〈今年最後の床屋〉
〈今年最後の?ツッタ〉
時間調整に来た。年末なので、高級珈琲店スタッフ20人にプレゼントしてきた。そう、金があると散財するんだ。

〈高級珈琲店5駅前〉
ここにもお世話になったなぁ…って思って、同じだけのプレゼントしてきた。太っ腹だ。あ、写真撮り忘れた。写真撮るのって忘れるよね(笑)
〈今年最後の社交ダンス〉
やっぱり写真撮り忘れた。今日は1時間のレッスンなんだけど、とても美しいHさんとその息子さんが遊びに来てくれて、1度も踊らずにおしゃべりで終わった(笑)
〈ランチ〉
Hさんとその息子さんと3人でランチした。写真はHさんが撮ったもの。幸せそうな俺。ドリンクは青汁(笑)しぶい!(笑)

〈全国手話検定 3級合格!〉
合格発表がされて、俺の番号があった。来年は2級に挑戦する。
〈ダンスパーティー〉
松倉さんの主催するダンスパーティーに行ってきた。ものすごく美しかった。
〈事件〉
ダンスパーティーにはMさんが来ていた。誰もが遠慮して、彼女をダンスに誘う男性は1人もいない。そうなると萌えるのが私である。踊ったことがないという彼女を誘い、3拍子と4拍子の簡単なステップを指導し、踊れるようにして差し上げた。初めてのダンスなのに、何となく踊れてしまい、とても楽しんでもらえた。人として、女性として、素敵だった。ただ、思想信条が俺と正反対なんだよな。ダンスは国境も越えるし、思想信条も越えるんだ。と自己完結。
以上