履歴書の書き方
函館コールセンターのたちあげで、毎日履歴書が届くようになった。しかし、残念なのは履歴書に気合が入っていない。
独り言だが、履歴書を書く際の要望をメモしてみる。
1、パソコンじゃなく、自筆で書いて欲しい。
→汚い字でも丁寧に心を込めればつたわる。
2、埋められる欄はすべて埋める。
→書ける欄を書かないで提出する例がよくある。時間の無駄。
3、写真は使い回しじゃなく、新しいものを貼る。
→一度剥がした写真は見ればわかる。「どこかの会社を落ちた人材です」っていう自己申告となる。
4、「志望の動機」や「自己PR」などは、欄が足りなくなり、はみ出す直前くらいまでびっちり書く。
ただ、それだけなんだけど。
あと、これは無理かもしれないが、元号じゃなく西暦で書いて欲しい。国際社会だからっていうのもあるが、元号をまたぐと計算ができない。
函館七飯スキー場
日曜日にスキーに行って来た。函館七飯スキー場だ。
ゴンドラに11分乗ると、そこは絶景であった。駒ヶ岳のあまりの美しさに息を呑んだ。そして穏やかな太平洋も一望できた。
こんな景色を見ながらベストコンディションの雪を楽しんだ。
リゾートを満喫した。プリンスホテルグループはすごいなー。
かかった費用、午後券2500円+ガソリン代・・・最近、お休みらしいお休みがなかったから、自分へのご褒美ってことで。
青いポスト読者のみなさま
3月16日号の青いポストを見て、ここに来ていただいたみなさま、ありがとうございます。来月も、再来月も、あの場所にいろんな形で登場することとなりました。あの場所に「こんな会社つくってます」と題して連載をしていこうと計画しています。みなさまに楽しんでいただけるよう、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
念のため、青いポストとは何か。フリーペーパーです。
http://oceanplace.jp/aopos/
私の会社では、ただいま、3月1日から始動いたしましたコールセンターのスタッフ(正社員)を募集してます。こちらをご覧ください。
http://www.h-maneki.net/offer_call.html
また、コールセンター採用前事前研修を受講されることをおすすめしています。無料で3日間、勉強ができます。
http://www.career-bank.jp/hakodate_call/
この研修については、このたびの青いポストでもお知らせされています。どうぞご覧ください。
では、今後とも有限会社みのりと加藤進をよろしくお願い致します。