この看板 使える!
夜中にコンビニに行くとこんな看板がありました。
私は二つの意味で「使えるな」って思いました。
一つは「利益追求主義じゃなく、法律も守り、青少年の健全育成に貢献しているよ」っていう、本来の意味。
もう一つは、明らかに20歳を超えている・・・もしかしたら30歳くらいに見える女性客に対して、「年齢確認をさせてください」って言うのです。これは強烈なリップサービスです。きっと大喜び。このコンビニが好きになります。
しかし、一歩間違うと「それってイヤミ?」としばかれます。
忌野清志郎様にエールを送る
腰にガンが見つかって、夏の予定が全てキャンセルらしい。
この前、完全復活祭をやったばかりなのに。
彼のホームページには直筆のメッセージがある。
今の状況を「ブルース」にたとえるなんて、本当にどこまでもかっこいい。
いつまでもいつまでもかっこつけていてほしい。
300人/日アクセス突破!
ブログを書き始めて数年たつが、7月14日(月)にアクセスの新記録がでた。314人1500ページビューである。どうやらiPhoneで検索してやってきた人がそれなりにいたようだ。
残念ながら今日からは落ち着くだろう。