加藤進@永遠の旅行者
Language :

ビジネスカタカナ言葉

IT業界に身をおいていると、カタカナ言葉が多い。IT業界に無関係にビジネス用語としてカタカナが多くなっている。
私はこの現象が嫌いだ。本質を誤魔化そうとしている様な気がする。「欧米か~」のようなアメリカ迎合にも感じる。可能な限り・・・いや、無理をしてでも日本語化して欲しいと思う。
身の回りのカタカナ言葉としては次のような意味あいだろう
クライアント:得意先。顧客。
フォロー:支援する
フィードバック:入り口に戻す
ウィンウィンの関係:共存共栄の関係
モチベーション:やる気、動機付け
そうは言っても、カタカナの方が楽な場合があるな・・・。
あーあ、今朝も早起きしてしまった。

posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク