仕事に子どもを同伴させてはならぬ
今日、事情があって子連れで仕事に行った。仕事なのでお客様に値段を言うのだが、値段を言うたびに息子が「うわっ、たっけー」とか、「えー、そんなにすんの」などと、私の隣で繰り返された。
めちゃくちゃかわいい顔してるんだけど、悪魔に見えた。
とても大切な商談だったんだ。商談は成立したが、大切な教訓を得たわ。
今日、事情があって子連れで仕事に行った。仕事なのでお客様に値段を言うのだが、値段を言うたびに息子が「うわっ、たっけー」とか、「えー、そんなにすんの」などと、私の隣で繰り返された。
めちゃくちゃかわいい顔してるんだけど、悪魔に見えた。
とても大切な商談だったんだ。商談は成立したが、大切な教訓を得たわ。
宮本さん、お久しぶりです。
新天地でお元気でやってますか?
我が家の帝王学はすごいですよ。
昨日はマクドナルドで、お金のなる木の話や、不動産について、住めば負債、貸せば資産、って話をしてます。彼は小学三年生で、めちゃくちゃ吸収します。
ただ、すでにお金よりも大切なものに気づいているようで、本当に将来が楽しみです。
以上、親バカでした
追伸、宮本さんの携帯アドレスに返信したら戻ってきました。改めて正確に入力いただけると嬉しいです。
メアド間違ってましたか?失礼しました。先週から支店回りで出続けてます…何処に行ってもしんどいです
宮本さん、もどっておいで~(笑)
メアド、きっとPCメールを受け取らない設定になっているんでしょうね。それはそれでOKです。
心身の健康第一に。
スミマセン。確かにPCメアド拒否にしてました。
Susumu Kato
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
© 2009 susumukato.com
家庭に仕事を持ち込まない社長が珍しいですね!!帝王学の実習が始まった!?