震災孤児
車を運転中、ラジオで「震災孤児」が100人以上もいる事を知り、前が見えなくなった。
3月11日が父も母もいっぺんに奪うなんて、子どもの気持ちを思うと・・・。
嗚呼、俺にできること・・・。お金以外でね。
車を運転中、ラジオで「震災孤児」が100人以上もいる事を知り、前が見えなくなった。
3月11日が父も母もいっぺんに奪うなんて、子どもの気持ちを思うと・・・。
嗚呼、俺にできること・・・。お金以外でね。
Susumu Kato
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
© 2009 susumukato.com
私も支援したいのだけれど、被災地の県庁、市町村からは断られています。混乱していて手が回らないのは分かりますが。社会福祉協議会は募金とボランティア対応で精一杯のようです。北海道の自治体の首長さんはどう思っているのでしょうね。