煙突の存在意義
娘を保育園に車で送っていく途中、娘が「あ、あの家、煙突がないよ」といいました。私は「そうだよ。煙突のある家とない家があるんだよ」と説明しました。娘は納得しない顔。私はピンときて、「煙突って何のためにあると思う?」と聞いたら、予想通り「サンタさんが家に入ってくるために」だって。
うまく育ってる。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
娘が生まれた家(彼女は「ねこさんの家」と呼んでいる)も、今の家も煙突がある。次に引越しする家も「煙突があること」を条件に入れたい。
娘を保育園に車で送っていく途中、娘が「あ、あの家、煙突がないよ」といいました。私は「そうだよ。煙突のある家とない家があるんだよ」と説明しました。娘は納得しない顔。私はピンときて、「煙突って何のためにあると思う?」と聞いたら、予想通り「サンタさんが家に入ってくるために」だって。
うまく育ってる。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
娘が生まれた家(彼女は「ねこさんの家」と呼んでいる)も、今の家も煙突がある。次に引越しする家も「煙突があること」を条件に入れたい。
Susumu Kato
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
© 2009 susumukato.com
コメントを残す