【自転車で厚沢部へ】
5/11日の投稿に対して、「厚沢部に来たらピザ付きでお泊めさせていただきます」とコメントがあったので、来ました。
〈出発〉
朝10時。「15時頃に来て」って言われたので、遅めの出発。朝ごはんをしっかり食べて、ボトルにコーヒーをたっぷり作って、とつぜの空腹に備えて、ゆで卵を2つ、塩をサランラップして出発。
…のつもりが、コーヒーボトルとゆで卵セットを忘れてきた。3階まで登る元気がないので、それらは諦めた。
〈釜田さん〉
私のSNSにおける「火のないところに煙を立てる担当」の釜田さんに会いに行った。自転車に乗って遊んでいる俺に「いーなー」って言っていたけど、実はそれほど楽しくはないのだ。ま、いーけど。今日は特別なTシャツを来て出かけたのだが、彼だけがそれを目撃することとなった。おめでとう。
〈厚沢部への道〉
よし、飲み物が欲しいから、自販機があったら休憩して水分を取ろうって思ってたのに最後の10kmのところまで自販機は無かった。沢の水を飲もうかってちょっとは考えたよ。
〈目的地〉
〈夕食〉
石窯に火を入れて待つこと2時間。焼きたてのピザをすごいスピードでたくさんいただいた。私だけのためにここまでしてくれる藤岡さんに感謝。俺のためにBGMはサルサミュージックだし。この人、俺に詳しいです(笑)
〈宿〉
一軒家をあてがわれました。静かで暖かくていいところ。風呂にもゆっくり浸かりました。
〈おわりに〉
ゆで卵セット、カバンの中にあったっさ!
以上