【仲のいい老夫婦考】
外国人、特に西洋の文化では老夫婦が仲良くしている。日本人は恥ずかしいので(他にも理由があるかも)真似できない。今日はビーチで85歳くらいのそんな仲良しカップルを見た。たぶん、60年も一緒にいる計算だ。60年だよ。それこそ、「あれ」とか、「それ」とか、顔の向きだけで相手のニーズがわかる、血縁よりも深い関係だ。私は考えた。2人で同時に死ねたならいいが、通常は片方が先に旅立つ。60年の歳月が突然終止符を打つ。その寂しさは計り知れないし、その悲しみに85歳や90歳で耐えられるのだろうかって思った。結論としては、離婚ってありだな。
以上
貨幣の国際格差
大富豪な国(アメリカ)は給料が70万円で、支出も70万円だ。大貧国(名指しできない)は給料が3万円で支出も3万円。日本は給料が25万円で支出が25万円。ITの力を使って大富豪の国の仕事を大貧国で受ければ良いな。あるいは米国株を1000万円くらい持って、4%の運用で大貧国で暮らせるな。写真はオーストラリアのコイン。記事とは関係ありません。
以上
【家族にしてもらえませんか】
ってメッセージが来た。飛鳥IIで出会った女性だ。あのー、家族と言っても、Duolingoのね。俺の家族はもう5人全員が埋まっている。長女1人。あとは血のつながらない女性たちだ。つい最近、実の家族からも「家族にしてー」とメッセージがあったところだ。duolingo、すごいな。実は株価も爆上げしている。