給料一筆
給料日が来るのって早いね。
社員のみなさんが待ちに待っている給料日。
経営者にとっては背筋が寒くなる給料日。
1日で数千万円が飛んでいく。いい気持ちだ。すっきりする。
私と私の弟、全4人が大学生だった時、母は給料日にATMから4人への仕送りをし、「あー、給料がぜーんぶ、子どもたちに消えていったー。あー、すっきりしたー」と話していた。
母親とはなんて○○なんだろう・・・って思い、理解できなかった。
それに似た気分だろうか。今月も払えたーっていう充実感がある。
あ、そうだ、いま、夜中の1時50分。
一生懸命給料一筆を書いているが、まだ半分だ。あと70人以上ある。
ブログなんか更新してないで、頑張らねば・・・。
新婚旅行に行ってきました。
電気自動車 日産LEAFに乗ってみた
決定的なのは「あと○○km走れます」っていう表示がデジタルでどんどん減っていくのが精神衛生上良くないって思った。暖房をたかずに160km、暖房を入れると100kmくらいだな。人生でも仕事でもリミットがあって秒読みをされると焦る。残り33kmのところで、アラートが鳴り、充電ステーションを検索しますか?のようなメッセージがでる。残り10km付近ではもう表示がなくなる。「止まったらどうしよう」そういう不安に襲われる。
プリウスは満タンで800~1000km走る。ガス欠の心配はまずない。そして、ガソリン残量が6Lになったところで、警告がでるが、6Lあれば120km走れる。安心してしまう。
一度だけ、プリウスで走行中にガス欠した事がある。その時は電気だけの動力でガソリンスタンドまで行けた。
悔しいけど、やっぱりトヨタはすごい。
バックモニターもLEAFには無かった。これも悲しい。
電気自動車を求める人は買う前に試乗するのがいいかも・・・。