防衛省幹部とGPS
防衛省は1日、幹部の行動を把握するため、全地球測位システム(GPS)付き携帯電話の導入を検討していることを明らかにした。
GPSって便利だよね。ヒグマの生態を調べたり、マグロがどんな風に海を周回しているか調べたり・・・。
防衛庁が防衛省により偉くなって、国民監視活動もしつつ、幹部の監視も重視するってことか。ゴルフに行かないように・・・料亭に行かないように・・・。
アホの考えることは本当にアホだな。戦争しようとすると一番最初に制限されるのが基本的人権だ。彼らにとっては人権なんてどうでもいいことだからな。GPS、いいんじゃない? 防衛省のアホなみなさんには教育じゃ無理でしょうからね。口で言ってわからない人にはGPSも有効でしょうね。
ビジネスカタカナ言葉
IT業界に身をおいていると、カタカナ言葉が多い。IT業界に無関係にビジネス用語としてカタカナが多くなっている。
私はこの現象が嫌いだ。本質を誤魔化そうとしている様な気がする。「欧米か~」のようなアメリカ迎合にも感じる。可能な限り・・・いや、無理をしてでも日本語化して欲しいと思う。
身の回りのカタカナ言葉としては次のような意味あいだろう
クライアント:得意先。顧客。
フォロー:支援する
フィードバック:入り口に戻す
ウィンウィンの関係:共存共栄の関係
モチベーション:やる気、動機付け
そうは言っても、カタカナの方が楽な場合があるな・・・。
あーあ、今朝も早起きしてしまった。
怒っちゃった
昨日の朝、取引を始めようと思っている会社との打合せで、その担当者を怒って帰してしまうというハプニングがあった。
その場にいた社員たちも萎縮してしまうほどの勢いで怒ったと思う。
お客様が帰ってから、「みなさん、ごめんなさい」と社員に謝ったが、それでもみんなびっくりしていた。
会社創業以来ではないだろうか・・・怒るなんて。
ま、きっと発展的は方向で解決していくだろう。糸口は見えた。