社会保険庁の賞与返納問題
まったく問題をわかっていない。国家のトップがこんなに無能でいいのだろうか。社会保険庁のこの間の一連の問題は一般の職員にはなーんの問題もないでしょうに。トップ、管理職の一連の指示のとおりに、文字通りお役所的に仕事をしていただけの人たちにボーナス返納を求めると言うのは本末転倒というか・・・ひどい仕打ちだよ。
社会保険事務所の職員はトップの判断ミスによる尻拭いの為に泣きそうになりながら窓口業務してるよ。
ボーナス返納とか、無意味なことでお茶を濁さず、全ての国民に対しての調査をしっかりやれって言いたい。
北海道大学水産学部応援団
北海道教育大学函館校の大学祭に家族5人で行ってきた。
あまりにも水準の・・・大学祭だ。そんなことは行く前からわかっている。
しかし、私は気に入ったね。そこに出店している北海道大学水産学部の応援団が。5人くらいで学ラン着て、パイナップルを売ってるんだよ。8分の1に切ったパインを100円で。さらにフィリピンバナナを2本で100円で売ってるんだよ。パインは青くてすっぱそうなのを並べてるんだ。それを机をたたきながら威勢良く売ってるんだ。
フウテンの寅にも似た風情があって、バンカラでかっちょ良かった。
さらに100円のパインを買うと東シナ海でとれたという蟹もサービスでつけてくれるんだ。この蟹を3杯もらったのだが、「これ、食べられるの?」って聞いたら、「正直、食べられないです。ダシとる程度です」だって。爆笑した。
北海道大学・・・いい響きだ。
ヤンキー先生、さようなら~
ヤンキー先生こと義家弘介が自民党から参議院選挙に出馬すると言う報道がされた。やっぱり彼はそういう人間だったんだな。子どもたちを苦しめるだけ苦しめてきたのが自民党政治ではなかったのか。彼は完全に魂を失っている。利欲の為に動いているとしか思えない。
ま、見破っていたと言えば、そうなのだが、残念だ。
過去の記事も紹介しておく。
ヤンキー先生 義家弘介 2006年8月23日
牙を抜かれたヤンキー君 2006年10月19日