体力消耗
私の労働時間は9時から18時だ。少し前までは、これ以外に21時から3~5時間くらい自宅で働いていたが、最近は思いっきり睡眠している。
人間は年をとると睡眠時間が減ると思っていたが、最近は8時間から9時間びっちり寝る。そうじゃないと元気に働けないのだ。
体力の消耗を感じる。少し運動しなければならないが、そういう気持ちになれない。どうやって気持ちを高めようか・・・。
温泉
ちょっと最近、つらく、苦しい。
夜早く寝るのに、朝、起きるのがつらい・・・。
初老も大変だ。
今朝は昭和温泉に入ってから出勤した。何だかいい調子だ。心も身体も軽やかだ。やっぱりステーキと温泉が私にとってのカンフル剤だな。
ステキ
なんていい言葉なんだろう。心がほわーんとピンク色に染まる心持ちだ。
昨日、ウィニングホテルの最上階のレストランでランチをした。景色が良く、値段も手ごろで、気に入って使っている。私はちょっと常連になっていて、名前で呼んでくれるスタッフが半分くらいいる。
その中の一人の女性スタッフが「加藤様、本当にステキになられましたよね。こんなにステキにお痩せになって」と入店早々に声をかけてくれた。
実はステキという言葉のスタートは忘れもしない2007年3月1日のことだ。久しぶりに着た白いワイシャツに「ステキ」と言われ、それ以来、白いワイシャツしか着なくなっている。
この「ステキ」という言葉の威力は本当にすごい。そしてこの38年の人生を振り返ってみると、外見を褒める言葉は受けた経験が無いことに気づいた。本当にいい男は外見を飾らない・・・と言い張ってきた。
ステキ・・・実にいい言葉だ。俺も使ってみようかな。
最後に、当然ゴマすりではあるだろうが、褒めてもらったお礼に、このレストランを紹介しておく。
レストラン ウィニング
ランチの「花舞」がおすすめである。