加藤進@永遠の旅行者
Language :

道具の与え方

道具ってとても大事だ。常に整備された状態で、最大の生産性が出せる道具を社員には与えていたいと思っている。
でも、道具を渡したら、その使い方もちゃんと教えないとダメだって事を学んだ。
道具とその正しい使い方はセットで与え、教える事。
3月9日に手に入れた教訓。
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)

この夏、「カプセルホテル函館」が誕生します

シャロームイン2はとても喜ばれています。多くの方に使ってもらっています。毎年、国際民俗芸術祭でも利用してもらっています。その先頭にたって努力されているソガさんが言ったんです。
「加藤さん、もう一つホテル買ってくださいよ」って。
これが私の2棟目のホテルの動機でした。しかし、函館のホテルは好景気。誰もホテルなんか売ってくれません。新しく建てるほどの力は私にはありません。
そんな中、2015年11月。千歳ビル=旧ハコセンビルに出会い、興味を持ちました。
1年くらい・・・頭の中にあって・・・。
2016年の9月にビジネスプランを作りました。カプセルホテルにするっていう。
2016年12月に持ち主と融資特約付きの売買契約を結びました。
新年になって、融資のお願い、調整に頑張りました。
1月に頑張りました。
2月にも頑張りました。
そして、本日、3月7日。3つの金融機関が協力して応援してくれることになりました。
3月中に決済し、4月・5月・6月・・・もしかしたら7月も工事をし、7月中旬にもオープンできたらなーって思っています。
今日の日の感動を記録しておきたくて、書きました。
売ってくれる渡辺会長、融資してくれる青森銀行、北洋銀行、日本政策金融公庫、惜しみなくご意見・ご助言をくださった弘前の大西様、カプセルメーカーの須賀様、成るかどうかわからないプランを一生懸命作ってくれた宮下建設とその仲間たち。ここまでありがとうございました。
そして、スタートはここからです。加藤進も燃えに燃えて、結果を出します。
引き続き、よろしくお願いいたします。
追伸:今回の融資で、私と会社の借金は総額5億円を超えます。宝くじのような金額です。いえい

posted by かとうすすむ  日記  コメント (1)

加藤進の経営メモ

多角化+丸投げ!
posted by かとうすすむ  日記  コメント (0)
加藤進(かとうすすむ)

加藤進

Susumu Kato

  • アトム不動産 代表

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最新記事

最近のコメント

過去記事(月別)

お気に入りリンク