2019年の10大ニュース
大晦日にあたり、今年の10大ニュースを検討したが、例年と違って、「個人的なこと」が多いように思う。来年は会社の経営者として、もっと仕事しなきゃな・・・と自戒しつつ、今年の発表を行います。
1、最愛の人といっぱい会えた。
2、個人でアパート5棟(60戸)を購入した。
3、DUCのライブ(4回、5公演)を楽しんだ。
4、札幌の山地社長、長谷川社長、短パン社長とお近づきになれた。
5、素敵な先生を紹介いただき、社交ダンスを再開した。
6、父とシベリア鉄道、ロシア横断の旅に行った。
7、母とカンボジアの旅に行った。
8、カイトサーフィンを始めた(続いていない・・・orz)
9、お声がかかり、北海道教育大学非常勤講師を再開した。
10、海外からの豪華客船のために両替ビジネスを始めた。
私が経営する会社の社員のみなさん、社員を支えてくださるそのご家族のみなさん、会社を応援し、融資してくださる銀行のみなさん、取引先のみなさん、2020年が、みなさんにとってより幸せな1年になりますよう、加藤進は奮闘します。どうぞ良い年をお迎えください。
写真はこの一年の思い出を。
幸せ
幸せって誰かを幸せにすることでしか手に入らないものだ。
2019.12.31 @TAIPEI101
政治家の贈収賄事件について
贈収賄事件って、その1%も表に出ないと思うんだ。お金は贈賄側は裏金で帳簿に付かないし、収賄側は領収書を出さないし。お互いの信頼だけで成り立つ。
そして、たとえ、疑われても「知らぬ存ぜぬ」で押し通せば、誰も現場を見てないし、見てても証拠は残らないのだ。
今回、どうして贈賄側は丁寧にお金を渡したことをお話ししてるんだろうね? 自分が罪になるのにね。
秋元は最後の最後まで「知らない」で通すんだろうなぁ。しかし、裁判所がよく逮捕状だしたよな。そこまで証拠が揃ってたのかな?
議員会館に入るとき、荷物はX線検査されるけど、それって撮影されてて、よく見たら100万円の束が3個見えてたのかもね。
いずれにしても、贈収賄が暴かれて行くのは面白い。楽しみにその後を見ていこう